
コメント

ルーパンママ
月1出社の在宅勤務です。
IT企業で、システム運用やってます。
大卒で入ったのがIT企業で、たまたま配属先がコロナでリモートになってそのまま…ってパターンなので、あまり参考にはならないかもですが。
在宅勤務なら、IT企業が多いかな、と思います。
ルーパンママ
月1出社の在宅勤務です。
IT企業で、システム運用やってます。
大卒で入ったのがIT企業で、たまたま配属先がコロナでリモートになってそのまま…ってパターンなので、あまり参考にはならないかもですが。
在宅勤務なら、IT企業が多いかな、と思います。
「職場」に関する質問
この時期、なにかしらもらうお菓子って さつまいも率高いですよね😅 さつま芋好きな方ってやっぱり多いのでしょうか?? 我が家は全員さつまいも系のお菓子食べないし、 田舎なのでそれなりに野菜を近所からもらうので …
みなさまのアドバイスがほしいです!! 今月職場の先輩(40代前半女性の方)が結婚することになりました!! お返しもいらないくらいの重くならない程度で、さっとお祝いを渡したいのですが、何が好きなのか全然分からず💦…
シャンプーの匂いがキツいと言われたらとうすれば良いですか? 臭いに敏感な人が職場にいます。 先日シャンプー何か聞かれました。 遠回しに匂いが強いと言ってるのかと思います。シャンプーはパンテーンで夜してます。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりシステム系ですよね、、、
一般事務的な仕事ではなく、システム運用やSEのような仕事が多くなりますよね😭
なかなか未経験だと難しそうな分野ですね🥲
ルーパンママ
ITでも分野によると思いますよ😊
ヘルプデスクなんかは、意外と知識よりもコミュニケーション能力が求められたりするので。
ただ、最低限のPC操作技術は求められます😅