コメント
ルーパンママ
月1出社の在宅勤務です。
IT企業で、システム運用やってます。
大卒で入ったのがIT企業で、たまたま配属先がコロナでリモートになってそのまま…ってパターンなので、あまり参考にはならないかもですが。
在宅勤務なら、IT企業が多いかな、と思います。
ルーパンママ
月1出社の在宅勤務です。
IT企業で、システム運用やってます。
大卒で入ったのがIT企業で、たまたま配属先がコロナでリモートになってそのまま…ってパターンなので、あまり参考にはならないかもですが。
在宅勤務なら、IT企業が多いかな、と思います。
「職場」に関する質問
元職場の同期会(転職するタメの男性社員がいてその人の送別会)に誘われ行くことにしました! この場合、皆さんなら何かギフトとかなど持っていきますか? 男性比率多いし、専業になった私は飲み代払うのもいいよって言わ…
転職したてで妊娠発覚した方っていますか? もしいたら会社から何か言われたか、とか その新しい職場に辞めることなくいたかとか もし何か会社から言われたり変な空気があったらどんなだったか 経験ある方教えてください🥲
職場で1人退職する人がいて、その人がやっていた仕事は最近入社した私に、あなたがその仕事変わりにやるんだよね?っと攻め寄られました。 私は別のパート枠で面接してはいってるので、違う事を伝えました。 その事も全体…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりシステム系ですよね、、、
一般事務的な仕事ではなく、システム運用やSEのような仕事が多くなりますよね😭
なかなか未経験だと難しそうな分野ですね🥲
ルーパンママ
ITでも分野によると思いますよ😊
ヘルプデスクなんかは、意外と知識よりもコミュニケーション能力が求められたりするので。
ただ、最低限のPC操作技術は求められます😅