※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

怒られる(注意される)のを嫌がる息子。幼稚園年少息子がいます。最近、…

怒られる(注意される)のを嫌がる息子。

幼稚園年少息子がいます。
最近、怒られたり注意されるのを極端に嫌がります。

そのくせ注意されるようなことを次々にやるので、ちょっと強めに注意したら「怒られるの嫌だった🥲」と泣いてしまいます💦

幼稚園でもそれなりに注意を受けるそうで、最近毎日帰ってくるなり「今日も◯◯先生(担任)に怒られた」とブツブツ言っています。

一度先生に聞いてみたのですが、慣れてることはできるけど、イレギュラーな一斉指示が苦手で、「先生のお話をちゃんと聞いてね」「こうだよ」などと注意したら泣いてしまったみたいです🥲

言葉の理解はそれなりにあるのですが、一斉指示が苦手で💦

先生も怒るというより、やさしく注意しただけだと思うのですが、息子の自己肯定感が下がってしまいそうでちょっと心配です。

どう接していけば良いのでしょう…。

一応、「そうか、怒られるの嫌だよね。」と同意したうえで話すようにはしています💦

言葉が遅かったのもあり、入園前から療育には通っています。

何かアドバイスがあればお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそういう子でした!
理解力に遅れはないですか??
そういう子ならやって欲しい事は楽しく誘うのが断然効果的かなって思います😊

お話聞いてね〜も「お話聞けるかっこ良い子手〜あげて!😊」とか。
注意っていうよりも誘う方向に園に協力してもらう事はできないですかね?🤔

我が家は危険な事と人を傷つける事以外はとにかく褒める乗せる褒めるです!👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1対1だと割となんでも指示が通るのですが、20人くらいのクラスだと難しいようです🥲

    次回の面談のときなどに相談してみます💦

    家ではテンションあげて褒めてみます!

    • 2時間前
ママリのママ

怒ったり注意したい内容を問題にしてみるのはどうですか?
「問題です!〜な時どうしたら良いでしょ〜うか?てぃんとんてぃんとん(考え中音楽を口ずさむ)」みたいな感じで、正解したら「わかってるぅ〜👍」って褒めてあげて「じゃあ◯◯しよっか」と言ってあげるみたいな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    注意したあととか、落ち着いてるタイミングで問題にすることはあるのですが、その場でもなるべくやさしくテンションあげてやってみます💦

    問題にすると正解するのに、わざとやる時もあるので難しいときもありますが…💦

    私も余裕ないとキツく注意することがあるので、なるべくやさしくテンション上げてみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

それだけで自己肯定感下がってしまいそうで心配とか言われたら、、、😞
幼稚園はみんなで生活する場所だから、みんなで過ごすを学ぶ場だということ、家との違いを学ぶところだと教えてあげてはいかがでしょうか?😞
怒ったんじゃなくて、注意したんだよ、怒るのと注意は違うよ、って言うのを教えるのはどうでしょう?
療育に行ってるとのことなので、一概にこうとは言えませんが、先生には一斉指示が苦手で、わかりやすく指導してほしいこと、泣いてしまった時は怒ってなくて、こうしてほしいって言ってるだけだよって言葉掛けをお願いするとか??😞
あとは時期的なものもあると思います💦息子も2歳半くらいから泣きグセがあり、自分の気に入らないことがあるとすぐに泣きます😂何かされた、怒られた、欲しいものが貰えない、すぐ泣きます😂4歳になった息子はだいぶ落ち着きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    園の先生は実際は怒っているのではなく、本当にやさしく注意しているだけだと思うのですが、それを息子は「怒られた」と思ってしまうみたいです🥲
    そして「今日も先生に怒られた。幼稚園行きたくない」「先生に怒られるとやだな」「また怒られちゃった」と延々と言うので心配してしまいました💦

    息子には「先生怒ってないよ、お話聞いてほしいだけだよ」とか「幼稚園でお兄さんになるために頑張ろうね!」とか伝えてはいるのですが、「怒られた!」が先行してしまうようです🥲

    早生まれでまだ3歳なので成長とともに少しずつ改善していくと良いのですが🥲

    • 1時間前