![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜間行きます、、😨怖いです、、
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
熱出たの初めてですか?
うちの子もよく熱出ると40度超えます🥲
解熱剤は1度下がれば効いてるそうです💊いつ頃飲ませましたか?
泣く体力があるならまだ大丈夫です!ぐったりしてる方がやばいと言われました😂
-
®️
3か月のときにコロナにかかりましたがこれほど高熱ではなかったです!1時に飲ませました!
- 10月18日
はじめてのママリ🔰
夜間行きます、、😨怖いです、、
さくら
熱出たの初めてですか?
うちの子もよく熱出ると40度超えます🥲
解熱剤は1度下がれば効いてるそうです💊いつ頃飲ませましたか?
泣く体力があるならまだ大丈夫です!ぐったりしてる方がやばいと言われました😂
®️
3か月のときにコロナにかかりましたがこれほど高熱ではなかったです!1時に飲ませました!
「子育て・グッズ」に関する質問
子供をゲップさせるときやあやしたりするときの縦抱きすると毎回必ず激しく前後左右にのけぞり続けるのですがこれって自閉症等の発達障害の症状なのでしょうか? 他にも夜中は毎日6〜14時間泣き続けたりします。 保健セン…
ロンパースの服って何歳まで着せますか? 2歳80cm小さめの子どもでまだ1歳の時のかわいいロンパースがあって着せたいのですが、走るくらいの年齢でロンパース着てる子をあまり見かけないのでもうロンパース着てたら変にみ…
昨日から私と授乳中の1歳の息子がインフルにかかりました。 解熱剤と喉の腫れを抑える薬、インフルの薬を処方してもらっていますが、その中に「エピナスチン塩酸塩錠20mg ケミファ」があります。 授乳中でも問題なく大丈…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️
息子がここまで高熱でたのが初めてでよくわかってないのですが、どんなことが怖いですか??💦
はじめてのママリ🔰
解熱剤は坐薬ですよね?入れてもその熱ですか??
熱性痙攣が怖いなぁ、、って思います😭
®️
坐薬ではなく粉薬なんです😭カロナール処方されました!
熱性痙攣というものがあるんですね💦
はじめてのママリ🔰
えぇ?!1歳ですよね?
なぜ、坐薬じゃない、、
お子さん、薬飲めてますか?
®️
今月一歳になったばかりです💦
薬はコツを教えてもらい、飲ませてます!
でも飲んでもあんまり熱下がらなくて、、、
はじめてのママリ🔰
それは心配ですね、、
お子さんも辛いだろうに、、
よく見て、朝イチで受診したほうがいいと思います😊
®️
明日午前中休診みたいで、尿検査用のおしっこもって午後に来てと言われたのですが、夜間に行くまでではないですかね?
誰に相談していいかもわからずで😭ちなみに月曜日にも高熱でていて夜間行っています
はじめてのママリ🔰
私看護師で小児科で働いていたんですが、、お子さんの熱で夜間来る方結構いたので、お母さんがなんか変?って思ったら迷わずいっていいですよ😊今は、熱だけですか?
明日午前中は、何かあっても他の病院もあいてるので、様子見て午後でいいと思いますよ!
おしっこの取り方は習いましたか?
®️
そうだったんですね😭✨
ありがとうございます~!!
今は熱、気になることといえばおしっこの量がいつもより確実に少ないこと、おむつに赤?オレンジ?のような色がついていたこと(それで尿検査することになりました)、夜なのに15~20分に一度はギャン泣きして起きてしまうこと、起きてた時に変わったことといえばあっちみたりそっちみたりすごいキョロキョロしていたこととかですかね、、、
取り方教えていただいてます!!!
はじめてのママリ🔰
熱が出てたら、おしっこの量は少なくなります!脱水になりやすいです、、飲み物は飲めてますか?
氷で冷やしてたりするかな?寝苦しいのかもですね😭
®️
熱出ると少なくなるんですね、知らなかったです😭
先ほどミルク200のみました!いつもより50のこしでしたが💦
どこを冷やすのがいいんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
首周りや脇の下、足首とか大きな血管が通ってるところ冷やすといいですよ☺️
®️
ありがとうございます!
やってみます!!!