※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mitsuki
ココロ・悩み

保育園での不快な経験について相談です。先生とのコミュニケーションや保育時間に関してストレスを感じています。

保育園を転園してからずっと
嫌な思いが続いています。


まず初対面から全員タメ語。
1人だけ絶対目を合わせない先生。

●●ちゃん(うちの子)の言葉が
少し強いから家族での時間を
もう少し取った方がいい、と言われたり

土曜保育が6時までなのですが
土曜日も仕事があり5時に終わるので
6時に迎えに来ます、というと

お母さん6時だと1番最後になるけど、、、?
と言われたり

ムカつくことばかりです

私が短気なのか、、なんかもう
毎週もやもやしています

コメント

初めてのママリ🔰

先生たちのタメ口はダメですよね😅
目を合わせないのはたまたまかもしれないですが、毎度ならさすがに周りよく見てよとは思います。
ただ、目を合わせるのが苦手な人もいますから、そこは様子見かな...💦

お子さんの言葉や言い方が強いという指摘は、素直に受け取ってお子さんとの関わり方を見直すほうが今後のためにも良いと思います。

土曜保育のお迎えの件は、先生の言い方がモヤっとさせてしまう言い方だったと思うので嫌でしたね😭
お子さんが最後になってしまうのは少し可哀想ですが、お仕事で仕方がないですからなるべく早くお迎えに行けるように努力します!でいいと思います☺️

  • mitsuki

    mitsuki

    子供の言葉や言い方が強いのは
    やはり家族での時間が
    少ないからなのでしようか?

    もっと構ってあげたり
    したほうがいいんですかね、、
    当たり前ですが仕事が休みの日は
    できるだけ一緒にいます。

    • 10月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    関わりが少ないということが原因ではないと思いますよ☺️
    もともとの性格も大きく影響すると思いますが、周りの環境や関わる人に大きく影響するのではないでしょうか?

    例えば、お友達で言い方が強かったり言葉が雑な子がいて真似をしていたり、ご家族でそういう言い方をする人がいたりなど...

    話し方や言い方に関しては、ほぼ全てだれかの真似から始まりますよね。
    まずはお母さんがいいお手本になるような話し方や言い方を教えてあげたらいいと思います😊

    うちの娘も、たまにいつもと違う話し方や言い方をする時がありますが、そういう時はほとんどお友達の影響を受けてます😂💧

    • 10月17日