![ニマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、胸が苦しくなり動悸がして、救急車で心電図を取りました。血液検査を内科で受けたいですが、甲状腺なども調べてもらえますか?知っている方、教えてください。
昨日胸が苦しくなり動悸がして
すごく息苦しくなり
救急車で運ばれて心電図などをとりました😖
特に問題はなかったのですが
まだ動悸や胸のザワザワ感が消えないので
明日血液検査をしに行きたいのですが
内科で甲状腺などの血液検査はできるのでしょうか??
知ってる方おられたら教えてください!
- ニマ(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内科で甲状腺の血液検査したことあります!行く前に電車して救急車で運ばれたこと等々お話するのが一番かなとは思います!
![ʜᴀɴᴀ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʜᴀɴᴀ
内科でも甲状腺の血液検査できます!
自律神経が乱れてたり、パニック障害でも同じ症状出ます😭身体に問題なく何回か繰り返すようなら心療内科に行くといいと思います。お大事になさってください🙇♀️
-
ニマ
元々パニック障害持っているので
それかな?とは思っているんですが
厄介な事に不安障害も持っているので
もし病気だったらと思うと余計にしんどくて😫
自律神経は何か調べる方法はあるんでしょうか?- 10月17日
-
ʜᴀɴᴀ
パニック障害、不安障害同じです😮💨しんどいですよね
甲状腺疾患だったり、心臓病かもってなるともうずっと不安ですよね🥲
自律神経は身体的に何も異常がない場合診断されます!あと問診で、、- 10月18日
ニマ
クリニック系だと検査結果に日にちかかりますよね?😔
はじめてのママリ🔰
私は職場の健康診断の首の触診?で引っかかって行きました!2週間はかからなかったと思います!