※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
__moon
妊娠・出産

つわりが酷いとき、みなさんどうしてましたか?

つわりが酷いとき、みなさんどうしてましたか?

コメント

deleted user

頼れる人いなかったから、めっちゃ頑張ってました💦

deleted user

夫も出張で不在で、実親には悪阻なんて病気じゃないし知らんと鼻で笑われたので、義理の両親に助けを求めました💦
誰にも頼らなかった方本当に尊敬します…

上の子に離乳食食べさせてお風呂入れるのでもう精一杯でした…

deleted user

ただひたすらに背中を撫でてもらってました。寝ても起きてもずっと吐き気がしてて、少しでも気をそらせればと…
実家にいる間は母に頼むことが多かったのですが、母は指紋が無くなりそうって言うぐらいずっとでした💦

なお

無理せず、横になれる時は横になってました。

吐きたい時は吐き、食べたい時は何かしら食べたり。

上の子も1人遊びしてくれていたので助かりました。勝手に絵本見たり、おもちゃで遊んでくれたり。

買い物はコープの宅配頼んだり、旦那が早く帰ってきてくれる日は、ちょっとしたものを頼んだり。

家事は本当に手抜きです。

♡miu.

ひたすら悪阻と闘ってました。。
家事はほんとに出来ることだけ、
出来る日にだけ、
初期は食べることもままならなかったので😰
旦那が料理してくれたりしてました😣

chikoyuki

人に頼れるものは出来るだけ頼り、
大げさですが今やらないと死ぬこと以外はやらないって感じでしたね…
食事もスーパーのお惣菜頼みでした。
子供と一緒に遊ぶのも無理でテレビやYouTubeをフル活用してました。

桜花

ひたすらただひたすら横になり耐えました…_(」∠ 、ン、)_
家事も洗濯以外はすべて主人がしてくれてました_(」∠ 、ン、)_

。

実母にたよって ご飯作ってくれたり
食べやすいもの買ってきてくれてました!

○おしゅぬん○

とりあえず横になってました!
何も出来る気がしなかったので(笑)
少し動けるようになったら
スープとか口にして
再び横になるーってかんじでした!