![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的には皆さん復帰していると思います。
稀に解雇や転職のため、職探しをしている人もいますが。。。
6月あたりに現況報告を提出する必要があり、そこで復帰日の記載も必要だったので、悪質と判断されたら退園の可能性もあるのでは??
周りで翌月復帰の人は、有給つけて対応したりしているみたいです。
はじめてのママリ🔰
基本的には皆さん復帰していると思います。
稀に解雇や転職のため、職探しをしている人もいますが。。。
6月あたりに現況報告を提出する必要があり、そこで復帰日の記載も必要だったので、悪質と判断されたら退園の可能性もあるのでは??
周りで翌月復帰の人は、有給つけて対応したりしているみたいです。
「復帰」に関する質問
みなさんは実母(旦那にとっては義母)に対する旦那さんの態度で気になることってありますか? うちの旦那は私の実母に対して挨拶をしたり、会話を振ったりすることができません。実母も自分が何か気に障るようなことをし…
出産後の預け先について悩んでいます。 まだ気が早いとは思うのですが、出産後の働き方と預け先について悩んでいます。 いまはパート勤務で育休後復帰予定です。 育休は1年取りたいと思っていたのですが、保育園に入れる…
勤務先と、自宅の近く、どちらの保育園に通わせるか迷ってます。 ただいま育休中で、来年春に復帰したいと思っているのですが、会社まで新幹線で1時間強かかります。 保育園は自宅付近で探すつもりだったのですが、時短…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました!
ご回答いただいていたのに通知が来ず、気付くのが遅れてしまい申し訳ありません。。。
やはり有給使って復帰の方が多いですよね。解雇・転職ではないですが、会社の人事配置的にも5/1からの方が良さそうだなーと思い質問させていただきました。