息子が不登校気味で、母親はシングルで働かないと生活できない。息子を無理やり連れて行くのは逆効果だと感じており、支援を受けながら対応中。
息子が入学当初から不登校気味です。
6月から少し慣れて、夏休み前まで
通えていたはずが、夏休み明けから
また再び不登校気味になり、
毎朝ぐずり、笑顔で行ける日はほぼ
ない。というか無いです。
私はシングルで働かないと生活もできないし、
周りに頼れる人もいないので、
連れて行くしかないです…
はじめに試してみたのが、仕事早く終わらせて
5時間目授業から私と一緒に登校し、
私は保健室で待機。それはなんとか
クリアできました。それでも教室に
行きたがらないで私が待ってると
安心感を与えての登校です。
それを何度か試してみました。
それが土日のお休み挟むと、
振り出しに戻り5時間目授業からでも
行けないと大暴れすることが増え、
朝から一度一緒に行って、1.2時間目
受けたらお迎えに行くというので
朝から頑張って行けたのですが、
先生の考えもあったのか結局5時間目授業
まで受けて帰ってきて、
その日は4時間目まで俯いて涙ぐんでる
時間も多かったらしいのですが、
なんとか頑張らせようと思って
5時間目授業まで受けたようです。
それからもう更に行きたくないとなり、
教室にも行きたがらないことが増えて
きました。
朝お話するだけだからランドセルも
何も持たずにでいいので、
学校までちょっと連れて来てと言われ
行ったときも、大泣き大暴れし
そのまま学校に連れて行かれたことも
ありました。
とにかく私と離れるのが不安で仕方
ないようです。
家でもひとりでトイレ行けない、
お風呂も入れない。
少しのお留守番でさえできない。
母子分離不安症ですよねきっと。
不登校児を持つ母親にしかこの気持ちって
分からないのでしょうか。
働かないと生活できない焦りもあって
何度か怒鳴ってしまって
パジャマのままでもいいから連れてきて
と言われた時は、パジャマに裸足のままの
息子を引きずり出して車に乗せて
登校させようとしていました。
そのときに娘の保育園が発達支援学級や
放課後デイサービスなども保育園の他に
運営してて、その繋がりもあって
お話を親身となって聞いてくださって。
私の職場も保育園の隣にあるお店で働かせて
くれることになり、息子が学校に通える
ようになるまで職場も待ってくれるから
とも言われ、救われました…😭
無理矢理連れて行くことが逆効果
にもなって、それを毎日続けると
学校に慣れるどころかもっと行きたくない
となりそうしか私は思わないのですが…
私の妹も母もそうやって通わせるしかない。
私が今も頑張ってるのはわかってるけど
それをなんとかもっと頑張らないと
父親の役目もあるんだからと言われ、
これ以上にどう頑張ればいいのか
さっぱり…。
今日も午後から学校へ行き
先生たちとお話もしてきて、
明日はスクールカウンセラーの
方とお話する予約もできたので
しっかり話してきます。
- 2児まま☆(2歳11ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
お母さん頑張ってる、涙でます💦
これ以上頑張れることないですよ、お母さんが倒れちゃうので。
無理やり連れて行くことが逆効果だろつけど、行かざるを得ないですよね、働かなきゃというところもありますし。
そうやって通わせるしかない、というのは親の都合で子供の気持ちが置き去りになってると思うので、
お母さんが正しいと思います…
だからこそ、応援してくれる人が
周りにいるのかもですね🥰
職場、ありがたいですね。
応援してます📣
みゆ
うちの長女も母子分離不安が強く不登校気味→少し行けるようになる→長期休み→また不登校気味…を何度も繰り返してました😭💦
3年生の1学期後半から急に行ける日が増えてきて、夏休み明けも体調不良以外は数回お休みした程度までになりました!
1年生、2年生の時はまず朝起こしたところから泣いて学校行きたく無いー!😭から始まり、遅刻なら行けそうか、早退なら行けそうか、朝の会だけとか、行間休みだけとか、色々選択肢を出して、本人に選んでもらってました😣
大体今日はお休みして明日行くになってましたが😅
1年生の最初の方は、一緒に学校に行っても教室に入れようとすると、大泣きして大暴れして大変でした🥲
その時は宿題だけ渡して、新たな宿題プリントをもらってすぐ帰るとか、私も一緒に教室に入って朝の会だけ受けて帰るとかそんな日々でした😢
しかも産後で退院した翌日からそんな生活で私のメンタルも体調も崩壊寸前でしたー🫠
しかも旦那の実家に里帰りしていて、旦那の親は甘えるな、ワガママ言わせていたらダメだ、もっと突き放さないと行けるようにならないなどなど言ってきて、、それを聞くのも辛かったです😭
娘はそんな事したら余計に行かなくなるタイプだと思っていたので、無理やり行かせようとはしませんでした😣
担任の先生も同じ考えで、無理やり来させても学校が嫌なところになってしまうのでと理解してくださって、娘のペースに付き合ってくれました😣
そのおかげで、たまに登校できる日が出てきて、学校にいられる時間がすこーしずつ伸びていきました😣
でも何回もママがいいー😭と泣いてしまって、呼び出し電話が来てましたが😂
娘曰く、学校に行ってる間にママが倒れてたり死んじゃってたら怖い!との事で😇急に寂しくなってしまうと😅
2年生からは支援級に移してもらって、さらに娘のペースに合わせて過ごさせてもらえるようになり、そこからだいぶ安定してきました!
また、近所のお友達と仲良くなり、一緒に帰ってくる、学校に行った日はそのお友達と遊ぶという目標を立てられたのも良かったかもしれません🤔
3年生からは、そのお友達のママさんにスタンプカードを作ってもらってご褒美制度を採用してもらったり、登校班を同じに変えてもらったりして、お友達パワーで学校に行けるようになってきました!
今は週に一度休むかどうかまできました!
相変わらず朝起こすと具合悪い、お休みしたいとは言いますが…😅
1年生、2年生、3年生の1学期までは、いつまでこんな生活が続くんだろう…と真っ暗なトンネルの中にいるようでしたが、3年生になってやっと光が見えてきた気がします😭
そして、仕事ですが私は職場に恵まれていて、子供が休んだ日は朝から一緒に連れて行き、早退した日は職場から迎えに行き、子連れでまた職場に戻るというのをさせてもらっています😭
今の職場でなかったらとっくにクビになっていたと思います…😭😭
二児ママさんの職場も理解のあるところのようでひとまず安心しました🥺
生活のために仕事もしないといけないし、子供に無理はさせたく無いし、ママって本当に板挟みで大変ですよね…
本当に毎日お疲れ様です😭
すみません、バーっと思いつくままに打ってしまったので分かりにくいかもしれません…
お気持ちがすごくわかったので思わずコメントしてしまいました🥲
コメント