
コメント

はじめてのママリ🔰
一時期心療内科通いしてましたが、薬に頼りつつ、あとは時間が経って記憶が薄れるのを待つ感じですね…

ママリ
近しい人が突然死して、ストレスで耳鳴り始まったことがあり、ヤバいと思って子供とハグする時間を増やしました。
子供の体温と匂いでストレス軽減します✨
はじめてのママリ🔰
一時期心療内科通いしてましたが、薬に頼りつつ、あとは時間が経って記憶が薄れるのを待つ感じですね…
ママリ
近しい人が突然死して、ストレスで耳鳴り始まったことがあり、ヤバいと思って子供とハグする時間を増やしました。
子供の体温と匂いでストレス軽減します✨
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳児健診が来月あります。 息子は自閉症で2歳前に診断されました。 発語はなく待っていられない、じっとできない 癇癪持ちです。 現在、療育に通っています。 健診は行かないといけないでしょうか? 色んな親子が集まり…
今度学生時代の頃の友達5人で集まります! 結婚して子供いる人 結婚して子供いない人 彼氏いる人 彼氏いない人 それぞれ違います! 何を話したらいいんだろう🤔 昔話? 近況報告で子どもが〜とか話すと嫌な気持ちになる…
元々子供は2人欲しいねって旦那と話してたけど、 自分が不器用でキャパも狭くて育児が大変で これをまたやるなんて絶対無理!!と思い 1人でいいって宣言してたんですが 子供が年少になり少し手がかからなくなってきたの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり時間ですよね…
時間が解決してくれるのを待ちたいと思います。