※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

強制認知や認知調停について、2ヶ月で職場が変わり、移動があったため不安。実家にも相談できず、詳しい方いますか?

強制認知 認知調停について

おそらく住所は変わっていないと思われますが、
ここ2ヶ月で職場が変わってました

多分、移動なのでここかなというのは分かります

退職されてたら不明ですが🥲

早めに行動しないと不安になってきました

実家は知らないので

このようなことに詳しい方いませんか?

コメント

ここあ

認知調停を起こす手続きまではしたことがあります。

提出書類の中に相手の戸籍謄本がいります。
市町村が分かっていればそこの役所で認知調停のために必要と言えば出してもらえました。
そこに相手の住所や本籍地も書いてあったかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    個人情報は何が必要でしたか?💦

    • 10月17日
  • ここあ

    ここあ

    認知してもらう子供の戸籍謄本と相手の戸籍謄本だけだったと思います!
    私は300日問題にも引っかかっていたので私の戸籍謄本も必要でしたが😅

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、、
    相手の戸籍謄本を貰うのに
    何が分かればいいか
    って質問したかったです😭

    住所とフルネーム、電話番号
    しか分からなくて

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生年月日が日付まで
    分からないんですよね。。

    • 10月17日
  • ここあ

    ここあ

    なるほど!
    家庭裁判所に調停申立てしますよね?
    書類もらいには行きましたか?
    担当の方に相談してみるといいかと思います!
    逆に私は住所知りませんが役所で取れましたから全て知らなくても理由が理由なのでとれたのかなと!

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから考えています。
    何も貰っていません😭
    迷っていてもとりあえず
    貰うことできますか?
    その際のお金はどのくらいですか?


    そうなんですか?!
    名前だけで教えてもらえました?

    • 10月17日
  • ここあ

    ここあ

    迷っていてももらうこともできるし、相談に行くだけもできますよ😊
    とりあえず家庭裁判所に相談したいことがあるのですが…と行ってみるといいと思います。
    お金は申立ての時にいりますが、それまでは無料です!

    私は名前と生年月日だけでいけました!

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談でも行けるんですね!
    まず、電話して予約ですかね??
    無料なら安心しました🥹✨

    やっぱり生年月日必要ですよね。。
    知り合ったとき興味なさすぎて
    日付まで聞かなかった
    私がバカでした😱

    • 10月18日
  • ここあ

    ここあ

    もし女性希望とかあれば予約していったほうが無難かと思います!
    ただ認知の場合相手がすぐに認めるケースと嫌がる場合があります。その場合DNA鑑定の必要性が出てきます。

    私も住所も知らずにバカだったと思います💦
    生年月日が分からないことも相談してみるといいと思います😊

    申立て自体は収入印紙1200円分、連絡用封筒の切手代ぐらいでした。ただ強制力はないので相手が出廷してくれるかは分かりません。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性でもいいかなと思います。
    絶対嫌がると思います😆
    養育費も払わないと言ってますので
    DNA鑑定絶対ですよね🥲

    私も引っ越されたら
    分からなくなります😨
    してみますね😭
    今度そのまま行ってみます😢

    そのくらいなんですね!
    もし、反応なければ
    弁護士ですか?🥲

    調停って私と相手と
    裁判官みたいなひとと
    お話するんでしょうか?

    • 10月18日
  • ここあ

    ここあ

    嫌がる場合、DNA鑑定が必要になります💦
    基本的には鑑定代10万ぐらいをこちら持ちでと言われます。
    私は嫌だったのでその10万も相手持ちにして欲しいと条件に入れてました😂
    認知→養育費の順番で調停になりますね。

    反応なくて諦めきれない場合は裁判になると思います。
    おっしゃる通り弁護士になりますね💦

    調停は調停員がこちらと相手と交互に話します。
    なので相手と直接会う必要はありません。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手持ちにしてほしいと
    言えるんですね!
    そうですよね。。

    裁判、弁護士って
    お金と時間かかりますよね🥲

    私が話すことはないんですね!
    その場で顔も見ないんですか?

    • 10月18日
  • ここあ

    ここあ

    条件に言うだけなので相手が受け入れないと相手持ちにはなりませんが希望は言えました!
    ちなみにうちは以前にも鑑定をしていたのに、あんな子は知らない。と調停員に言ったようで、そんなことを平気で言える父親ならいらないと思って諦めました。
    それからは男女関係の解消の調停をして正式に別れて連絡もとってません😇

    会いたかったら会えるとは思いますが基本別室待機でした!
    調停員さんがお互いから聞き取りをして事実確認みたいな感じでした😊

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    酷いですね。。
    何も連絡とっていないんですね😢

    それがいいです😨
    気まずいので😭
    そのような感じですね、

    諦めなければ
    必ず勝てますかね
    向こうがいろんな手を
    使ってきたら無理ですか?

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろと
    ありがとうございます😭

    • 10月19日
  • ここあ

    ここあ

    裁判や鑑定までいけば勝てる見込みはあると思います😊
    ただ裁判、鑑定は時間もお金もかかります。あと私が直前でやめた理由は相手にも親権を認めることになるので共同親権とかで子供を取られたくないと思ったからです。
    どんなお相手かが分かりませんが、普通なら調停起こされるだけでもビビるとは思うので頑張ってください!!
    応援しています🙌

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    この子の親権は
    いらないと思います。
    頑張りますね🥹

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもたくさんのことを
    詳しく教えていただき
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😭
    今日裁判所と市役所に行ってきました!

    相手の戸籍や住民票
    取れませんでした🥲

    生年月日や戸籍が必要と😭

    ただ、なくても調停は
    できると言われましたが、
    引っ越されたら終わりですよね😢

    • 10月22日
  • ここあ

    ここあ

    こんにちは!
    お疲れ様です!

    生年月日必要でしたか💦

    そうですね。
    無くても調停できるなら書類出してからもすぐにできるわけではないので早めに起こす方がいいですが、向こうが通達を見て逃げたら終わりですよね。
    慎重にいきたいですね🤔
    裁判所にはそのことは話してみましたか?

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    必要でした。。
    どうにかして知りたいです🙁
    戸籍取るにしても
    本籍必要と、、
    そんなの無理です😢

    相手とは今度話したいことが
    あると言って会うように
    連絡は取れました

    1ヶ月ほどかかると言われました😢
    その書類が届いて、
    引っ越されたらですよね😭


    慎重に行きたいです。。

    わからなくても調停はできますと
    言われただけで、
    逃げたらって話は聞いてません😢

    もしも、反応がなければ
    裁判になると言われましたが、
    居場所が分からなくなれば
    終わりですよね?

    無料弁護士さんの連絡先も
    貰いました😢

    落ち着いて話し合える相手ですが
    絶対にいいよなんて言ってくれる
    とは思っていません。。怖いです😭

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所の方には
    相手に本籍を教えてもらえるように
    言ってくださいと言われましたが、

    認知もしたくない人が
    教えるわけがないです🙁

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体の地元走ってるけど、
    実家までも知らないし
    周りを探るしかないのか
    どうしようという感じです😭

    • 10月22日
  • ここあ

    ここあ

    私は本籍はなくてもいけたので市によるんですかね🤔

    会った時に生年月日は聞けますかね?
    そうです。書類届いた後逃げられたら最悪ですよね。

    裁判になる🟰弁護士さんが必要ですよね。無料弁護士さんは法テラスとかですか?

    怖いと思いますが認知してもらうことは全然当たり前のことなので大丈夫ですよ!
    いくらでも相談乗ります!
    絶対に勝ちましょう!!

    • 10月22日
  • ここあ

    ここあ

    相手と連絡も取れないとか市役所に言ってもダメですかね?
    本籍は今の住所地な感じですか?

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戸籍がなくても調停は
    できると言われましたが、
    もし、逃げたら終わりですもんね。。

    教えてくれますかね。。
    どんな風に聞けば
    うまく聞けますかね😭
    知り合って3年も経って
    今更聞いて変に思われないか😩
    ですよね😱

    いろんなところの
    無料弁護士さんの
    連絡先貰いました!
    市の弁護士さん?なので、
    法テラスとかですかね?

    ありがとうございます😭


    多分無理です。。
    それも不明です😞

    もし、今のところなら
    いいんですが

    • 10月22日
  • ここあ

    ここあ

    弁護士さんはすぐに相談できるんでしょうか?
    法テラスとかだと待たされたりもしますし、市の無料相談もいっぱいな時があります。

    何歳かは分かるんですか?
    誕生日とかは?
    そっから何年生まれだっけ?とか誕生日いつだっけ?みたいな流れは難しいですかね💦

    出身の話とかはしたことないですか?
    変に聞きすぎると勘がいい人なら疑うかもしれませんよね😢

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、電話でもできると
    言ってました!

    分かりますね、誕生日月までは
    知っています、、
    もうすぐ誕生日?何日だっけ?
    みたいな感じですかね。。
    なんか話しづらいです🥶

    ありますよ、大体の地元は
    分かりますし、高校も知ってます
    大学までは県までしか知りません😢

    会ったときに
    認知と養育費の話しようと
    思ってるんですよね、

    聞きすぎると危ないですよね☹️

    • 10月22日
  • ここあ

    ここあ

    どうしてもなら連絡が取れるうちに裁判になるのを見越して相談しておくのもアリですね😊

    聞きづらいとは思いますがとりあえず生年月日だけでもまずは確保しましょう!

    たぶん地元、高校のある県が本籍だとは思いますが今もその県在住ですか?

    会った時に話すんですね💦
    今までその話をしたことはあるんですか?
    調停を考えていることが悟られないようにしないとですね💦

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談しておいたほうが
    いいですよね🥺

    そうですよね😢
    私話すのが下手すぎて
    うまく話せるか怖いです

    同じ市内です🥺
    本籍はきっと実家ですよね。。
    アパートへ移してくれて
    いたら分かりますが😢

    養育費の話は
    妊娠中と産後にしています
    どちらも払えないと言われてます

    急なら電話で
    話すならいつでも話せる
    と言われましたが、
    会った方がいいですよね。。
    電話も怖いです笑笑


    多分、私はそんなことしないと
    思ってると思います。。

    やっぱり生まれてきた
    子どものことは
    改めて大切だと感じたし、
    今落ち着いてきて思ったことは
    ちゃんと父親がいてほしいと
    思ったから認知して養育費を
    払ってほしいと伝えていいですかね。

    • 10月22日
  • ここあ

    ここあ

    時間があるなら相談しておいたほうがいいと思います!

    若い方ならご実家の可能性が高いですね。でも普通恋人同士でもなかなか本籍地番地まで話したりしませんよね。

    うちもですが認知もできない、父親として責任を果たさないなんて本当許せないです。
    子供のことは相手は可愛がっているのですか?
    伝えるのは全然いいと思います。
    ただお話を聞いている限りでは難しそうですね。
    認知できない理由でもあるんでしょうか?
    やっぱり養育費ですかね?

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし、逃げられた場合や
    裁判になった場合など
    相談してみます😞

    やっぱりそうですよね。。
    今の住所なら嬉しいですが笑
    そんな話しませんし、
    したとしても忘れます☹️

    どんな人でも許せませんよね。
    まだ小さすぎて2.3回しか
    会ってませんが、生まれてすぐの頃は
    可愛いと言ってました
    他人事みたいですが。
    可愛がってるようには感じません
    なので、余計に調停しようと
    思ってしまいました

    ほぼ無理ですよね😅
    相手に理由がありますね、
    養育費も払いたくないと思います
    相手が別居中の既婚者ですね、
    遊び人なので責任も
    感じてないはずです、、

    • 10月23日
  • ここあ

    ここあ

    そのほうが安心ですよね!

    本籍地は動かすのは面倒なので分かればラッキーですが、とりあえず生年月日ですね!

    おいくつなんですか?
    私もそうでした!
    別居中の既婚者でした。
    私は騙されていたので後から知って調停になりました。
    結局傷つくのも全部女性だけですよね。
    ママリさんが調停を起こすはずないと思ってるのもなんだか悔しいです😤
    子供のためなら母は強しですよね!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージで聞いてしまおうか
    迷います。。
    ストレートに誕生日いつ?って🫢
    絶対無視されそうですが😔

    もうすぐ30です!
    私も最初は騙されました。。
    ほんとですね、
    子どももですよね😭

    私も悔しいです
    私が納得していると
    思ってるのかもしれません
    ほんとですよね!

    何を言われようと
    断られたら調停すると
    決めます😭

    会うとき部屋番号も
    ついでに確かめます笑

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここあさんは
    認知や養育費貰ってる
    ってことでしょうか??

    • 10月23日
  • ここあ

    ここあ

    誕生日ぐらいなら聞けそうな気はしますよね🤔
    もうお付き合い自体はしてないんですか?

    お相手が30歳ですか?
    調停の時に騙されたことも話すといいですよ!

    そうですよね💦
    黙ってる🟰文句ないみたいになりますもんね。
    一応情報はたくさんあったほうがいいですよね!
    いつ会うんですか?

    うちは認知もなし、養育費ももらってません。諦めて連絡も断ちました。一度だけ子供が元気かを確認するメールがきましたが無視しました。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれますかね。。
    なんで?って言われたら
    子どもに聞かれたら答えたいから
    って言えばいいですかね😅
    付き合ってません🥹

    そうです!認知や養育費の
    調停のときですか??

    そうですね。。
    絶対に産むって
    言ったのは私なので、、
    そうですよね😭

    まだ日にちは決まってません😢

    調停したけど、ですか?😭
    無責任すぎます😔

    • 10月23日
  • ここあ

    ここあ

    子供さんはもう物事分かる年齢なんですか?
    まだ赤ちゃんとかならその言い訳はキツいかもしれないです💦
    別れてはいるんですね!
    もし調停して認知されたら面会とかはさせるんですか?

    そうです!調停員さんに既婚者なことを知らずに付き合って子供も産んだと言った方がいいです。

    お相手は産むのは反対してたんですか?

    うちは調停起こしたらすぐにお抱えの弁護士を動かしてきて、当日も弁護士同伴で来てました。
    私を不憫に思ったのか女性の調停員さんが騙されてたなら裁判ならと言われましたが、もうそんな気力はなくて💦

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなってからって言います笑
    別れてるというより
    何度も告白されて
    断り続けていて
    私が好きになった頃に
    既婚者と言われました

    今でも会えたら会ってほしいと
    伝えているので、
    面会希望でいますが
    そんなうまくいくのかも謎です

    初めは知らなかったことは
    伝えようと思います!

    やっぱりおろそうと言われましたね
    ただ、私が産むことを決めたと
    伝えたら私の意思は尊重すると
    言われました

    やっぱり弁護士つけられますかね。。
    もし、無理なら裁判になると
    言われたのでやっぱりそうですよね😢
    妊娠中にされましたか?💦

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀
    長い間連絡してしまってすみません。。

    とりあえずメッセージは
    帰ってきましたが、
    私が思っていた誕生日月と
    ちがいました。。

    いつ言ってたことが
    本当で嘘かも信用できず
    嘘の誕生日の可能性ありです😭

    あと、やっぱり
    なんで?と言われました笑

    知りたかったからと言っておきます笑笑

    • 10月24日
  • ここあ

    ここあ

    お返事遅くなりました💦
    既婚者なのを隠して何回も告白してくるなんて正気じゃないですね。
    絶対知らなかったことは伝えてくださいね!
    子供も奥さんとの間にもいるんですかね?

    ですよねー。
    うちも堕ろすように言われましたが産みました😂
    産んだら諦めたのか、堕ろすなんて言ってごめんと謝ってましたけど。

    私は子供が3歳になってからしました。それまで恥ずかしながらずっと騙されてました。
    たまたま連絡が取れなくなり小さい会社を経営している人なので会社に電話したら、内縁の妻という人が出てきて…聞いたら既婚者➕別に内縁の妻もいると😱
    ありえないですよね。

    • 10月26日
  • ここあ

    ここあ

    免許証とか見れたらいいんですけどね💦
    嘘ついて近づいてきてるくらいなんで全然嘘の可能性はありますが、本人が全部言ってるならとりあえず証拠残しときましょう!!

    知りたかったからで他にも聞き出したいところですね🥺笑

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事いただけるだけで
    嬉しいです😭
    ですよね。。そうします!
    いましたね🥲
    その子が大事で
    その子を安心させられてない
    その子のことで精一杯と
    言われましたよ😆
    それなら遊ぶなって思います〜

    殺すなんてできませんよね
    女性にしか分からない気持ちですね😭
    ほんとに思ってるのか。。

    そうだったんですね!
    そんなにも、、
    どんだけ嘘つくのか😢

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免許証みたいです笑
    けど、そんな怖いこと
    できません🤣
    そうします!!

    本籍ですか?笑

    相手の子どもがそろそろ
    小学生になるので
    引っ越しをしそうな予感がして
    早く動きたいです😭

    • 10月27日
  • ここあ

    ここあ

    小学生になる子がいるんですね💦
    でも別居中でしたっけ?
    精一杯とはお金でしょうかね?

    堕ろすって男性は簡単に言いますよね。傷つくのはこちらです。

    本籍知れたら最高ですよね!
    引っ越されても戸籍謄本とかで引っ張れますもんね。
    でも免許証にも書いてないですしね💦

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年は別居してるはずです
    けど、相手の今の状況を
    聞いていないため
    分からないです。
    そうです!お金が
    精一杯らしいです😅
    そんなこと言われたら
    こちらも精一杯です😕

    簡単に言いますね!
    一度中絶させているらしいです
    あり得ませんよね。。
    ほんとですよ、心も体も😢

    ですよね!
    難しいですよね😭

    実は彼と知り合った後に
    彼の中学の同級生と知り合いました
    ほんとに何かあれば
    その人に聞こうと思っています

    世間は狭いですね。。

    • 10月27日
  • ここあ

    ここあ

    そんなに別居していて離婚にはならないんですね。
    ママリさんは大丈夫ですか?
    未婚でシングルなら大変でしょう?実家暮らしですか?

    ありえないですね💦
    責任感が全然ないですね!

    中学なら完全地元ですよね!
    実家も分かるかもしれませんね。

    弁護士さんとか相談できました?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、離婚してないと思います
    今度会ったとき
    どうなってるかって
    聞いたほうがいいと思いますか?

    実家で暮らしています、、

    ないですね!
    おろす選択をするのも
    親の責任と言われました

    ですよね!分かる可能性が
    高いです!私も他に探れば
    分かるかもしれませんし。。

    忙しくまだできてません😞

    • 10月28日
  • ここあ

    ここあ

    まぁ認知している子もいるのでなかなか離婚はしないんですかね。
    う〜ん…でも離婚したとしてもママリさん的にはもう無しですよね?

    実家じゃないとしんどいですよね💦子供さん小さいなら尚更です!

    親の責任ってママリさんだけが親みたいな言い方…自分も親の責任果たせ!って感じですね😑

    切り札ですね!
    とりあえず弁護士さん相談してみて調停起こすことを言ってみて…ですね💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚はしなくてもいいんですよね😔
    不倫するような人好きじゃないですし、
    付き合いたくもありません!
    中途半端な人がほんとに無理です😟

    しんどいです。。

    ほんとですよ、
    妊娠中から他人事のようなこと
    ばかり言ってきます😢

    早く相談したいです😭

    • 10月28日
  • ここあ

    ここあ

    向こうもお付き合い解消されてるのは理解してるんですか?

    他人事が多いならお子さんとの面会も望まないかもしれませんね。お子さんはかわいそうですが😢

    早く相談できること応援してます!

    • 10月31日
てよ

住所は変わってないとのことですがその住所はご存知なのでしょうか?送達は基本的に相手の住所にしますので、職場は関係ないですよ(^_^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知ってます!
    部屋番号?ははっきりしませんが、
    2つのどちらかまで絞れてます

    ありがとうございます😭

    • 10月17日