
滋賀県栗東市の渡辺産婦人科と清水産婦人科についての口コミを知りたいです。キャンセル待ち可能でしょうか。
来年の6月に出産予定の妊婦です🤰
滋賀県栗東市にある渡辺産婦人科が候補にあがってるんですが、口コミを見ていたら、
①他の院ではして当たり前の聴力検査がされなかった。
②検診時の胎児エコーではスクリーニング検査など一切行わなかった。
と見たんですが、
実際に渡辺産婦人科で出産された方、
本当に上記2つの実施がなかった等
渡辺産婦人科さんの感想聞かせてほしいです😢
ちなみに清水産婦人科が第一希望なのですが、サイトを見たところもういっぱいになってました。
キャンセル待ちにかけてもいいのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目)
コメント

ママリ
清水さんが第一希望なら
まず電話して受診して
そこで分娩予約とれたら
清水さんでいいってことですか?

tay
もうすぐ出産になるかと思いますのでお役に立てないのですが、、、
今後産婦人科探しされる方の為にコメントさせて頂きますね(^^)
私もその口コミを見ましたが、、、書き方からして初産の方なのかな?と思いました😌
①聴力検査は通っている産院で必ずするものではなく、勿論出来る所もありますが義務はないですから安心して下さい^_^
市のホームページに聴力検査が出来る病院が載っていますのでお近くに行かれてみて下さい!
②スクリーニング検査も別途費用、希望制の産院が多かった印象です。(転勤族で多産の為色んな産院を見学しています🤣)
4D期間に2Dで行うものだったと思うので(うろ覚えでごめんなさい)機械も違いますしご希望でしたらその旨を伝えると良いのかなと思います。
ちなみに私はしっかりと診て頂けました!
渡辺産婦人科にお世話になった際、早産になってしまいそうだったのですが先生、看護師さんが細かくチェックして下さり何とか1週間踏ん張り無事に出産出来ました。
過去の出産経緯や状態を見ながら先生が"まだ大丈夫だよ"や"そろそろ難しくなって来たけど頑張れるか?"と判断が経験の賜物だと感じました。
この時も細かくエコーで赤ちゃんの様子や体重を診てくれましたよ!
ただ感じたのはもし質問があるなら自分から聞くのが良いかと思います。
受け身だったり全部1〜10まで病院が説明してやってくれると思っている方が低い口コミを書きがちかなぁと感じました😌
ちなみに清水産婦人科さんは問題ありそうな出産は途中で転院させる方針だとちらほら聞いた事があります。
このようにそれぞれ方針があると思いますので好みに合う産院を選ばれると良いと思います^_^
はじめてのママリ🔰
第一希望ではあるんですが、現時点でキャンセル待ちになるなら、もう受診すらやめとこうかなとも思っています。
今は他院の婦人科にお世話になっておりまして、次の検診10/26日に心拍を確認していただいて、母子手帳をもらいに行くという流れです。母子手帳と紹介状をもらってからになるので、清水さんに行けるのは11月頭になるので希望はないのかなと、、😣
受診してキャンセル待ちをした場合、他の院で分娩予約をとってもいいのでしょうか?😣
無知ですみません😢
ママリ
どうしても清水さんがいい!って
いうのであれば
1日でも早く受診です。
確か電話では予約はとれないので💦
キャンセル待ちの人数にもよりますが
どちらの病院にも伝えておくと
スムーズだと思います。
ちなみに私のまわりでは
渡辺さんで①、②ともになかったという話は聞かなかったです。
出産時に母子手帳に欄があるので
実施されないことはないと思いますが、電話で確認が確実です。
母子別室でゆっくりできたー等
良さそうでしたよ☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
本当になにもわからない状態だったのでとても助かりました😣
ご親切にありがとうございます☺️
ママリ
①について
下の方が回答していただいたので
そちらが確実ですね☺️
情報不足ですみません💦🥲
そもそも産科が少ない中で
病院選び大変ですよね。
無事に産院決まりますように🌟
お身体大事にしてください🐣
はじめてのママリ🔰
とんでもないです😣♡
ありがとうございます☺️