 
      
      妊娠後期でお腹の張りが酷く、仕事を休んでいます。上司から産休前に休んでよいとの連絡があり、診断書が必要と言われました。病院から診断書を書いてもらえるでしょうか?
妊娠後期の初マタです
あと1週間半で産休に入れるのですが、お腹の張りが酷く、薬飲んでも治らなかったので仕事を2日休んでしまってます。
会社の上司から傷病手当を使って産休に入るまでの期間休んでいいよと連絡がきて、診断書もらってきてほしいと言われました
病院の先生から自宅安静とか言われないのに、病院側から診断書を書いて貰えるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
 
            ふーママ
先生にもよると思います💦
お願いしてサラッと書いちゃう先生もいれば、切迫早産などちゃんとした症状がないと書かない先生もいます🌀
基本的には、先生が必要としない限り書いてもらえないと思います…。
 
            ママリ
私の産院は、患者側からの申し出だと書いてくれないと注意書きがありました😭
ただ友達はいつでも辛くなったら書くからね〜と言われているらしいので、その病院や産院の方針次第かと思います( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
お腹の張り辛いですよね、お大事にしてくださいね😢
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 病院次第ですかね😭
 診断書書いてもらえるか聞いてみます😓- 10月16日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
やっぱ、先生が緊急性を感じない限り書いて貰えないですかね😓
会社側は無理せず休んでって感じで、、、完全自宅安静とかじゃないので行けるのは行けるのですが、張っちゃ行けないと看護師さんからも言われてしまってどうしようもない感じで💦