
コメント

はじめてのママリ🔰
3年前に藤本病院で出産しました!

ちび
今年出産しました!
立ち会いは産まれるギリギリで旦那さんが呼ばれてできます!
面会も時間は決まってますができます☺️
-
boys mama⸜❤︎⸝
ありがとうございます♡♡
生まれるギリギリで来れる感じですか😆
面会もできるのですね🥰
上の子は出来ますか??
母子同室しましたか??
質問ばかりすみません🥹- 10月18日
-
ちび
産まれるギリギリで来れます!
出産後も旦那さんと自分と赤ちゃんの3ショットの写真を撮ってくれたり、しばらくはゆっくり旦那も含めて過ごせました😊
ただ上の子は面会がダメでしたのでビデオ通話をしたりしてましたよ😊
出産後ゆっくりしたかったので母子同室はしてないです🥹- 10月19日
-
boys mama⸜❤︎⸝
その後ゆっくり過ごすことできるのですね🥰
上の子は面会禁止ですか🥹
授乳の時に赤ちゃんのとこに行く感じですか??
私も産後は少しゆっくりしたいです🥹- 10月19日
-
ちび
30分くらい、分娩室で赤ちゃんと旦那と過ごしてたかなと思います!
その後は旦那だけ先に帰されてましたが💦
4月時点では上の子の面会はできませんでした🥹
授乳の時間が決まっていて、その時間に授乳室に行って、入院してる産後のママさん一斉に授乳タイムでした!- 10月21日
-
boys mama⸜❤︎⸝
30分くらいは一緒にいれるのですね♡♡
上の子は面会難しそうですね😢
詳しくありがとうございます🥺
とても参考になりました☺️- 10月22日

ぷりん
10月に出産しましたが、
立ち会いOK(パパのみ)で
面会は産後、日曜日以外の指定時間(午後3回)に出来て、赤ちゃんは感染対策のため、ナースセンターにあるガラス越しから見るだけでした。(詳細はHPに記載されてます😊)
なので入院中直接抱けるのは立ち会えたパパだけです。
ただ分娩室に分娩台が2つあり、隣が使用していたら立ち会い出来ません😱
産前はナースセンター介して物を受け取る事ができましたが、こちらから洗濯物を持って帰ってもらうなど、何かを訪問者に預けることはできません。
個室の方は部屋で面会出来ますが、4人部屋の方は面会室でのみの対面でした。
面会出来るのは、実親・義親のみでお子様は面会禁止です。
母子同室は個室の方のみで、自分がしたいタイミングだけ同室にすることも出来、消灯時間から朝9時まで(だったはず)は預けるようになってました!
ごはんも美味しかったですよ😊✨
boys mama⸜❤︎⸝
回答ありがとうございます😊
立ち会いはしましたかー?
はじめてのママリ🔰
コロナ禍だったので立ち会い、面会❌でした!
最近友達が出産したのですが、立ち会い、面会OKだったそうです!
boys mama⸜❤︎⸝
ありがとうございます😆
そうですよね、3年前コロナ禍でしたもんね🥹
母子同室とかする感じでしたか??
はじめてのママリ🔰
私は同室しました😊
夜中は1日だけ同室で、
2日間は夜の授乳して、
後は1人で寝かせてもらいました!
いつでも赤ちゃん見ててくれますし、検査などの時間以外は一緒にいても大丈夫でした👌
boys mama⸜❤︎⸝
kwskありがとうございます🥰
大部屋でしたか??
はじめてのママリ🔰
個室にしました!
boys mama⸜❤︎⸝
やはり個室じゃないと母子同室は無理なのですかね🥺🥺