
コメント

ピッピー♬
私も、子どもが産まれてからずっと
豆電球で寝ています⑅◡̈*
真っ暗だと子どもの様子も見えなくて
不安なので💦
絵本は電気をつけて読んで、その後
おやすみーと言って、豆電球にしています!
真っ暗で寝るようにされるのなら、
手元にライトを置いておいたら
良さそうですねー♡

お茶が大好き
私も豆電球で寝てます^ ^
やはり夜中子供たちの様子が気になるし…(;_;)
手元にライト置いてましたが、めんどくさくてもう使ってないです。
絵本は、寝る前に読んで
おやすみして豆電球にします\( ˆoˆ )/
-
(*^^*)
豆電球でもぐっすり寝てますか?真っ暗じゃないからすぐ起きちゃうのかなって思って😣
- 4月25日

バルタン星人
天井からの明かりより
足ものの方がまだマシかなと思って
コンセントに刺すタイプの豆球つかってます!
-
(*^^*)
そんなのがあるんですね!
調べてみます!- 4月25日
(*^^*)
真っ暗だと不安ですよね💦
授乳と絵本はどっちが先の方がいいんでしょうか?
ピッピー♬
生後3ヶ月ぐらいまでは、遊んでいるときに絵本を読んでいて、4ヶ月ぐらいから
寝る前にも読んでいたのですが、
授乳の前に読んでいたと思います!