※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に行くのが大変で、年少で嫌がっている子どもがいる。年中、年長は厳しい幼稚園で、心配している。いつから楽しく行くようになるでしょうか。

幼稚園嫌がってた子、いつから楽しく行くようになりましたか?

今だに朝行かせるのが大変で🥺
年少は甘い?お遊び中心の幼稚園で年中、年長と少し厳しくなる幼稚園なので年少で嫌がってたらずっとこうなのかなぁと心配です😟

コメント

メル

どのくらい?という程度はあるかと思いますが、幼稚園で働いていますが登園時軽く行き渋る子は年長になってもいます。
とはいえ、ママから離れたら秒で切り替えて園では楽しんでるんですけどね💦そうじゃなくてしばらく気持ちを引きずって遊べないーって感じの子は年中以降(むしろ年少児の途中くらいから)見かけません。
泣くほど嫌がるギャン泣きレベル〜は年中さんくらいになったら、周りの目を気にするようになったり恥ずかしさも出てくる年齢なのでなくなるかもです。
そうじゃなくて、朝嫌だなーとつぶやくレベルならそれはずーっとあるかもしれません😅(むしろ、小学生以降でもある子はあるかと)

deleted user

年少の1年間はずっと泣いてました💦1ヵ月お休みしたり、毎日早帰りなんて事もしてました。
年中になってからは泣かずに元気に登園してます( ¨̮ )

嫌がってる理由にもよりますよね…