※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

パパがすぐに手助けしてしまいます。ここ最近で言うと、遠足でおにぎり…

パパがすぐに手助けしてしまいます。
ここ最近で言うと、遠足でおにぎりパック(キャラもののビニール袋?みたいなやつでくるっとむけるやつです)でおにぎりを食べたいと言うので、家で練習させています。
遠足では1人で食べないといけないからねと1人で頑張らせているのですが、最後食べづらくなってきたところでパパが手助けします。
幼稚園に入る前も1人で食べ切れるよう、遅くなってでも全て1人でご飯を食べる練習していた時もすぐに手助けしてしまってました。朝のお着替えの練習しているときも。
もちろん1人で頑張らせている間は怒ったりせず、声をかけながら見守っています。

子供がひとりでがんばる!と努力しているところに大人が手を出すのがどうしても理解できません。。

今朝また手を出していたので、ひとりでやらせて!
頑張れるからちゃんと!と言ったのですが、
パパが怒り出しました。母親失格とも言われました。

私は目の前のことを楽にしてあげることが、私のやるべきことではないと思ってます。
もちろん大人がやった方が早いし、大変な思いをせずに過ごしていけるならそれがベストですが。。

親と離れる時間が長くなり、集団生活の中で、なんでもがんばれるようにサポートしているつもりです。
これが母親失格と言われてはらわた煮えくりかえってます(´∀`;)

コメント

はじめてのママリ🔰

母親失格www
価値観が違うので、手伝ってあげる事が愛情だと思ってるのでしょうね…💦
これからは息子さんに1人でできないとママがいないときに困っちゃうから今日は1人でやってみようか?とか言ってからやらせたらいいかもしれませんね!
できないっていう前に、ママとどうやってやったらできるか、考えてみよう!って言ってつまずいたら、近くに行って手は貸さないけど、こうすれば?とかお話だけ手伝ってあげるとかすれば母親失格とは言われない気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、母親失格って言われたのが私的むかつきすぎるので何かあったときに父親失格って永遠に言い続けます笑

    • 10時間前
  • みなみ

    みなみ

    完全に見守りみたいな感じに捉えられてしまう書き方してしまったのですが、本人とここまでは頑張ろう!そこからはママもお手伝いするよ、とかお話しして、本人もがんばる!ってなってがんばってるので、難しい時はどうすればいいの?とか聞いてきたり、ここをこうしてみたらどう?とかお話ししながらやってます🥲

    いつも2人でそうしてやっているのですが、旦那は手を貸すし、朝からアニメ見たいと言われれば見せるし、(朝の準備がはかどらないので朝はニュースってお約束です)息子もパパは何でも屋認識してるのだと思います🥲

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局めんどくさくてやってあげてるんじゃ無いの?
    自分でできる様に見守れないなんて父親失格だねって言ってあげましょう!笑

    • 7時間前
御園彰子

ママは一人でやれるように見守りで、パパは手伝いたいなら手伝う…でもいいと思いますけどね。
幼稚園に行ってても、自分で出来るように〜とは言われつつ、先生方もなんだかんだ手を貸してくれてますし。
一人でやれるようになるために、何が何でも絶対手を貸してはダメってことはないと思うので。
でも母親失格は言い過ぎですね。

私もつい手を貸してしまうタイプです。
自分で出来るようになってるのは分かってますが。
楽にしてあげたいのではなく、園ではなく家庭内なら、まだここは手を貸してもいいんじゃないかな?と思って手伝ってます。
うちの長男小5ですが、最近のランドセルはタブレット持ち帰りですごく重いので、背負うの手伝うことあります。
もちろん学校では自分で背負って帰ってきます。

  • みなみ

    みなみ

    もちろん全部1人でさせてるわけではないです!
    それに最後には手を貸すこともあります(´∀`;)

    完璧主義でもないですが、ここまでは頑張ろう!そこからは難しかったらママもお手伝いするよ。とか、本人と話し合った上で本人もがんばる!!!ってなっている時に手を出されるのがもどかしい感じです😮‍💨

    • 8時間前
すよん

お気持ちお察しします。毎日ご苦労様です😭
母親は先を見据えての行動をしますが、父親はそうでもないですよね💦

うちは姑がそのパターンです。何でもかんでも手を出したがる、世話好きなんですよね😓
やってあげたい、孫と関わりたい気持ちが大き過ぎて、すぐにやってあげると手を出そうとします。幼稚園に行っても1人で出来るようにと、遠回しに手を出すなって言ってますが、聞きやしませんね🤣

母親失格なんて、ありえません!むしろ子どもの成長を見てる素敵なお母さんです♪

  • みなみ

    みなみ

    お姑さんだとパパより言いづらいですね🥲
    なんかほんとにそこはまだがんばれるよ!いつもひとりでできてるよ!みたいなところに、せっかちが乱入してくるので本当私の努力は一体…!みたいな感じになります笑

    お互い頑張りましょう🥲

    • 8時間前
  • すよん

    すよん

    そうそう、本当そうです🤣
    母親だけだと1人でせっせと準備してるんですけどね。笑
    父親がいたりすると、甘えてますよね。笑
    旦那が驚いてると、つい「いつもこうだよ?」って言っちゃいますもん😁

    大変ですが、子どもはちゃんと分かってますからね、頑張りましょうね😭

    • 8時間前
空色のーと

私も、主様と同じで「できるだけ1人でやれることを増やす」見守りをしてきました!

パパも幸いそのタイプだったから衝突はなかったですが、やれることを増やす、頑張ってできた達成感を知るってすごく大事だと思います😊

えびせん

え?本人も頑張るって言ってるって事は、お子さんと話して練習してるんですよね?
それむしろ、父親失格😂
目の前の子どもがやってることを"待てない"親って結構多いですよね!やってあげることが育児だと思っちゃう人が。そりゃ、できるようにならんわ!って。

でも待つのってめっちゃ忍耐要るから難しいんですよね…旦那さんはまだそのレベルって事です。と、鼻で笑っておいて、そこまでムカつくこと言われたら、手伝うことが親の仕事だと思ってるなんてまだまだだなぁ〜😌と上から目線で説教たれます(性格悪いですね😅)

とりあえず、お子さん趣旨分かって練習頑張ってるんだから、お子さんから言って貰えば分かるのでは?

手伝おうとしたら、「◯◯くん今パパに手伝って欲しい?」って聞いて、「ううん」って断ってくれれば分かるのでは?

せめて、「手伝って」って言ったら手を貸してあげるって線引きは守って欲しいですね。

何も言わないのに大人が手を貸すのはただ大人が我慢出来ないだけだと思います。成長の芽を摘むことだと。なので、急いでる時とか自分に余裕がない時は私もつい自分都合で手を貸しちゃうことあります😂