※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーで現在13週ですパートナーからDVを受けお腹への攻撃もあ…

シングルマザーで現在13週です
パートナーからDVを受けお腹への攻撃もあった為
本格的に別れることを視野に入れてますが
この身体とパートナーといて妊娠したことで
全ての状況が変わり今は経済的に難しいが本音です。

ただ自分の中で踏ん切りがつかず
別れる材料を探す為に相手の元パートナー(元嫁)
と面識がある関係だったのでコンタクトをとり
話を聞き、踏ん切りがつきました。

別れる話とこれからのお金の話をしていきたいと思います。

彼と私の親は互いに連絡先も知ってますが
彼の親と私は連絡先を知らない関係
話した事は何度もあります。

こちらから、誠実な態度で向かい話をしたい。
自宅ではなく外で会って話がしたい(暴力と暴言ストップの為)
とLINEしましたが未読無視‥

コンタクトがとれません。
私も1人で生きてく準備として相手との話し合いが必要です。

どうしたら良いでしょうか?

コメント

ママリ🔰

まだ堕ろせる時期なのでそれを視野にいれたほうが良いと思います。
1人で子育てなんて本当に大変で、産まれてからも何かとお金はかかりますし、金銭面も今の時点できついのであれば今回は諦めたほうが貴方のためだと思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、そこは考えていません‥

    • 13時間前
もも

こちらが誠実な態度で話がしたいと思っても彼がそんな感じの人なら例え話し合いができても無駄な時間かなと思います。

身重な状態で大変かとは思いますが、今は自分とお腹の赤ちゃんのために前を向いて生きていく準備が必要なのではないでしょうか。

ちょっと状況は違いますが私は最初の子を未婚で産みました。
相手が結婚にのらりくらりだったため自分の中で踏ん切り付けて縁も切りました。
その後子供が1歳になる前に看護学校へ通い資格をとりました。

DVは直らないし一時的に直ったとしても絶対にいつかまた出てしまいます。
それならお腹の子供のためにも自分のためにもそんな暴力振るうような人のことは忘れて前を向いて生きていきましょう。
シングルだと国から手当ても出るし職業訓練で学校にも通わせてもらえます。
そういう制度を利用させてもらいながら頑張って生きていって下さい!
応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただの彼氏ではなく同棲もしており、保険も一緒に組んでいたりとしてるのでお金の事。養育費や認知など話し合う事があるので今しないといけないことが多いです。

    手にする職はあるので産後、保育園に入れてから仕事を探せば安定はします。長い間シングルとしてやってきて、自分のレベルを上げてきましたが彼と一緒になり失くしたものが大きく、まずは産むための準備、1人になる為の準備をしたいと考えてます。
    その為の話し合いなので、逃げ続けられると困る状況でして‥

    • 13時間前
みか

ここの内容を見る限りでは、パートナーさんは誠実な話し合いな出来ないタイプに感じます…。
元嫁さんに頼んで会ったとしても逃げられそうなイメージを受けました😭

最終的に連絡が取れなくても良いのであればこのまま挑戦でいいと思いますが、お金などの話を確実につけたいのであれば弁護士が1番良いと思います。

あとは、役所に相談ですかね💦
母子手帳をもらった時に相談窓口みたいなのを案内されてないでしょうか?
その自治体でのシングルへの支援を教えてもらえると思います。

はじめてのママリ🔰

私なら弁護士に即相談します。

はじめてのママリ

自分を守るために即弁護士に相談された方が良いかと思います🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

友達にシングルマザーの子がいます。私は元交際相手とも会って遊んだこともあります。
産まれた子供がとても元交際相手の性格に似ていて、顔も似ています。今5歳ですが気が強くて、幼い頃から癇癪も酷く、思い通りにならないとすぐ「なんでよー」と怒るし、ワガママです😓
自分の子供じゃないのに、一緒にいるととてもしんどく、「あの交際相手にソックリだなー」と思って私がイライラしてしまいます。
友達は正反対なタイプでとても穏やかなタイプなのですが、とても手を焼いていて育児が大変そうなのを見て、やはり良い遺伝子を産んだ方が最適だと思いましたよ😓
私はDVする人の遺伝子は欲しくないですし、似たような顔、性格の子供が産まれる可能性も大いにあります。
耐えられますか?
子育ては生半可な気持ちではできません。産んだら一生です。
子供ってまた違う人格ではありますが受精卵から産まれるのでDNAは引き継がれます。
そのDVのパートナーの親族はどんな方が多いですか?隔世遺伝もしますので、その辺のリスクも考えた上での結論を出された方が良いかと思います、本当に。