※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家族・旦那

実母と元夫に関する問題で悩んでいます。養育費を減額され、ストレスで体調不良。子どもの成長を誰かと共有したいと感じています。

私にも子どもにも無関心な実母、離婚して3ヶ月で女と同棲して結婚不妊治療するからと1年足らずで養育費を最低額に減額してくれ。無理ならもう払わないとかいうゴミみたいな元旦那、そのゴミを庇う元義母のためにずっと更新し続けた写真共有アプリ。

養育費をもらうしと思って主に元旦那に対して載せてきたけど、養育費を払わない選択肢が簡単に出てくるゴミのために載せるのも嫌になってきた。
最近はもうストレスと体調不良でアプリも開いてない。

誰とも子どもの成長を分かち合えないのが寂しい。
誰も私の大切な子どもを大切にしてくれなくて悲しい。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中から未婚 シングル 養育費なし 相手の家族と関わりなし 自分の家族は崩壊
私しか居ません。寂しい気持ちわかります。
でも子供がいるので私はそれだけで充分救われてます。