
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も6歳、3歳、夫が列をつくるように話してきます🤣
耳何個あってもたりひん!順番に!!!と言って聞いてます🤣
話すのも聞くのも好きなのでめんどくせえ!とはなりませんが、ねむーって日はあります笑
はじめてのママリ🔰
我が家も6歳、3歳、夫が列をつくるように話してきます🤣
耳何個あってもたりひん!順番に!!!と言って聞いてます🤣
話すのも聞くのも好きなのでめんどくせえ!とはなりませんが、ねむーって日はあります笑
「ココロ・悩み」に関する質問
子供1人と3人どちらが大変だと思いますか?😂 答えは「子供による」なんですけど、人数で言ったらどうでしょう? 友人が子供1人の方が全部自分で対応しないといけないから大変、3人は子供同士で遊んでくれたり将来支え…
眠いと娘が腕を触ったり、背中にくっついてきます。 余裕がある時はいいのですが夜中やられるとイライラしてしまいます。 そして背中にくっつかれると、どんどんこっちに来て私の寝るスペースがなくなり仕方なくベッドの…
習い事で1人だけ違う行動をしていました。 先生の話聞けないなら辞めさせるよと伝えたのですが、辞めたくないらしいです。 人の話が聞けるようになったら(小学生になったら)また再度入会するか、このまま続けるか みな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
どーでもいい話ならいいんですけど、町内会の話とか、義実家の話とか、、、。
やらなきゃいけない事の話なんですが、子らが間に入って話進まず…疲れます。
はじめてのママリ🔰
やらなきゃいけない話はいつも寝かしつけ終わってから2人でしますねー🫠
子供達いると割り込んできますよね笑
夫には後で寝てからはなそ!って伝えて先に子供達の話きいてます。笑
ままり
余裕がある時は寝かしつけ後に2人で起きてましたが、私はフルタイム勤務で3人目妊娠中で疲れ果て、夫は病気で睡眠導入剤飲んでるので最近は無理です。
もう疲労困憊。