
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も6歳、3歳、夫が列をつくるように話してきます🤣
耳何個あってもたりひん!順番に!!!と言って聞いてます🤣
話すのも聞くのも好きなのでめんどくせえ!とはなりませんが、ねむーって日はあります笑
はじめてのママリ🔰
我が家も6歳、3歳、夫が列をつくるように話してきます🤣
耳何個あってもたりひん!順番に!!!と言って聞いてます🤣
話すのも聞くのも好きなのでめんどくせえ!とはなりませんが、ねむーって日はあります笑
「ココロ・悩み」に関する質問
チャイルドシートもベビーカーも大泣きします💦 これから慣れていくのか不安です。 なにもかも敏感な子で、思っていた(勝手に)育児の楽しみ方ができないことに悲しくなってきます… 泣いて辛いのは子どもなんですが😢
一歳8ヶ月の娘ですが、最近本格的にイヤイヤ期に入りました。 言葉がまだあまり出ておらず、言われてることは分かるようなのですが伝えることができずイライラするようです。 あと、自分でも何がしたくてイライラしてるの…
今思えば産後うつなのか、 里帰り出産で実家にお世話になっていたのですが 父にとても悪い態度やキツイ口調で接してしまいました。 いつも優しい父は何も反論などしませんでした。 赤ちゃんのことだけでなく、普段のこと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
どーでもいい話ならいいんですけど、町内会の話とか、義実家の話とか、、、。
やらなきゃいけない事の話なんですが、子らが間に入って話進まず…疲れます。
はじめてのママリ🔰
やらなきゃいけない話はいつも寝かしつけ終わってから2人でしますねー🫠
子供達いると割り込んできますよね笑
夫には後で寝てからはなそ!って伝えて先に子供達の話きいてます。笑
ままり
余裕がある時は寝かしつけ後に2人で起きてましたが、私はフルタイム勤務で3人目妊娠中で疲れ果て、夫は病気で睡眠導入剤飲んでるので最近は無理です。
もう疲労困憊。