
経済格差を感じて辛い。会話でリッチさが滲み出ていて、500万円の基準が高いと感じる。庶民臭を感じてほしい。
ふとした時に感じる経済格差が辛い😂
気にしないようにしてるのに会話の端々にリッチさが滲み出ててる。同じ価値観で話してるつもりかもしれないけど貴方の基準は我が家の500万は高いっす😂
購入して1年で車売って損しても「たった100万だから」とか私は死んでも言えないよ🙂↔️
ほのかに香る庶民臭を感じてくれ🫠
- ママリ(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その方のリッチエピソード
もう少し聞きたいです😂
ママリ
ありがとうございます😂
他は
私が高いなぁと奮発して予約したホテルに「ちょっとそこまで」の感覚で泊まっていたり、
ここオススメ!って言われたよく行くランチが調べたら2000円超えだったり、ちょっと世界がちがーう😇って思うことが多発してます🤣
私の背伸びした贅沢が、その子の日常なんだと思います。
給料高くないよぉ〜普通だよ〜って言われますが「はいダウト〜🤪」って毎回思ってます。