

はじめてのママリ🔰
こればかりは性格だと思います。
もちろん、慣れも大事ではあるので早い方がより慣れるかなとも思いますが💦
運動面や排泄に関してはこれからどんどん成長すると思いますけどね😊

はじめてのママリ🔰
その子による気がします🙌
うちの子は1歳から保育園行ってますが協調性はないです😅
友人の子は3歳から幼稚園行ってますが協調性あります!
確かに保育園に行けば周りの子との関わり方やトイトレはしてくれるので行ったら行ったで助かることもありますね😊
はじめてのママリ🔰
こればかりは性格だと思います。
もちろん、慣れも大事ではあるので早い方がより慣れるかなとも思いますが💦
運動面や排泄に関してはこれからどんどん成長すると思いますけどね😊
はじめてのママリ🔰
その子による気がします🙌
うちの子は1歳から保育園行ってますが協調性はないです😅
友人の子は3歳から幼稚園行ってますが協調性あります!
確かに保育園に行けば周りの子との関わり方やトイトレはしてくれるので行ったら行ったで助かることもありますね😊
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の満3歳(2歳児)クラスは 担任の先生の他に何人くらい補助の先生が つきますか??🤔 子供の幼稚園は、 担任の先生と補助の先生が5名 付くようでこれは一般的なんでしょうか? 15-20人の1クラスです!
第1子が新2年生 第2子が新年長さん 第3子が2歳。 真ん中の子が幼稚園型の認定こども園に通っています。 3歳未満の子も通えるのですが 第3子だと基本保育料は無料になるのでしょうか? それとも副食費だけが免除になるだけ…
保育園と幼稚園について。 小規模保育園に通わせており、そろそろ転園する園を検討しなければなりません。 幼稚園の選択肢は持っていなかったのですが、最近延長もしてくれる幼稚園やこども園も視野にいれてみようと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント