

はじめてのママリ🔰
34週まで調理の仕事をしていました。
腹帯はした方がお腹も腰も楽ですよ。
サラシを巻くのは手間かかるので大変ですが、上手く巻けるようになると断然楽です。
2人目の時は、冬で寒かったので、マジックテープタイプの腹帯を使っていました。巻くのは簡単でしたが、臨月には頼りない感じになってきて、お腹の重さで恥骨が痛くなってしまいました。
どちらも一長一短ですが、トイレに行くのも気を遣うような調理の仕事中には、パパッと巻ける簡易式の方が重宝するかな?と私は思います😊
はじめてのママリ🔰
34週まで調理の仕事をしていました。
腹帯はした方がお腹も腰も楽ですよ。
サラシを巻くのは手間かかるので大変ですが、上手く巻けるようになると断然楽です。
2人目の時は、冬で寒かったので、マジックテープタイプの腹帯を使っていました。巻くのは簡単でしたが、臨月には頼りない感じになってきて、お腹の重さで恥骨が痛くなってしまいました。
どちらも一長一短ですが、トイレに行くのも気を遣うような調理の仕事中には、パパッと巻ける簡易式の方が重宝するかな?と私は思います😊
「妊娠30週目」に関する質問
5月26日の30週6日目の時に、切迫早産で入院することが決まった時にもらったエコー写真なんですが、体重とかが2000gとなってますが大きめということでしょうか??他のところも大きいような数値に、、お腹の赤ちゃんは、大…
妊娠前から拒食症で、妊娠中は現在30週で妊娠前の時よりプラス4キロまで頑張りました。 お腹の赤ちゃんも30週で推定体重1160gと小さめなので頑張ってご飯食べてと言われるのですが、春雨スープや鶏ササミ肉野菜などを中…
切迫じゃない人ってお腹張らないんですか? 今30wの3人目妊娠中です🤰 切迫の経験しかなくて(2人目3人目はマクドナルド済) 問題ないの妊娠後期の状態がわからないです🥺 今私は頸管長も頑張ってくれてて 安静なども言わ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント