
コメント

ままりり
うちの子も唸ってました😂
心配になりますよね💦
助産師HisakoさんのYouTubeによると、たしか急激に大きくなってる体に血液を回らせてる証拠だとか🤔
それかもし便秘が原因であれば、綿棒浣腸してあげてもいいかもしれません。
私もここで相談したり心配していましたが、すぐに唸らなくなりましたよ☺️
ままりり
うちの子も唸ってました😂
心配になりますよね💦
助産師HisakoさんのYouTubeによると、たしか急激に大きくなってる体に血液を回らせてる証拠だとか🤔
それかもし便秘が原因であれば、綿棒浣腸してあげてもいいかもしれません。
私もここで相談したり心配していましたが、すぐに唸らなくなりましたよ☺️
「うんち」に関する質問
上の子のトイトレがまったく進みません…… オムツ履かせても、トレパン履かせても、おしっことうんち出たよっておしえてくれません😿 補助便座にも座りたくない、いやいやと言われます😿 4月から幼稚園なのに🤦🏻焦りと不安で…
今日昼食食べさせようとしたらいらないお菓子食べたいとイヤイヤ期の息子に言われてしまいダメだよおやつの時間になったらにしようねと言うとお腹痛いと言われてならお菓子も食べれないねと言うと本当にいたかったみたい…
トイトレについて 現在2歳7ヶ月、6月頃からトイトレをゆるくスタートしました。 トイレは嫌いではない、むしろ好きな方? 1日1〜2回トイレに座って、おしっこは出たことないです。 ノーパンで過ごしたこともありますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい
うるさいくらい唸るし顔も真っ赤になってるので心配でした💦
うんちは出てはいるんですが踏ん張ってブリッとバカでかいオナラした割にはちょっとしか出てなかったりするのでもしかしたら出しづらいのかな…?
普通に出てるときもありますが…
そのうち唸らなくなるなら安心しました😂