![スイカカカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あっちゃ美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃ美
私は松永女性クリニックに通ってます☆妊婦検診になると予約できて、待ち時間ほとんどないですよ。院内にはキッズスペースがあって子ども連れて行けます。私も里帰りなので分娩施設ないところでいいやと思ってここに通ってます。エコー写真も5~6枚くれたりUSBに入れたりしてくれます。ただセミオープンなので、10週と20週に大きな病院で診察受けるのでそのときはけっこう待ったりしますよ。
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
私やまとまちレディースクリニックに行ってます!検診も助成券通りです!なんで回数多かったんですかね?😂
毎回、次回の予約も取れるので待ち時間ないし、検診自体も30分かからず終わることがほとんどですね💕って上のお子様の時でわかってますよね😅
-
ぱんだ
あと、強いて言うのならばエコーが2Dしかないってところが残念ですかね(´×ω×`)せっかくなら3Dでお顔見たかったー😭😭
- 4月25日
-
スイカカカ
コメントありがとうございます!
わ!お仲間ヽ(´▽`)/
えー検診助成券通りなんですか?😲
私何か引っかかってたんですかね😂
待ち時間ないし、スタッフの方々みんな優しいですよね😊
でも先生にはそこまで惹かれてないので、次どうしようかと悩んでいます💦
確かに!3Dで見れたら嬉しいですよね♡- 4月25日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
私、予約で通ってるからか妊婦検診できてるような人を見かけないので、あまりいないのかなーと思ってました😅😅スタッフの方みんな優しくて私も気に入ってます💓先生はサッパリしてますよね!でも私、嫌いじゃないです😛笑
貧血で引っかかってて妊婦検診以外で通ったりしてますが、その際は助成券なしで普通に支払いしてますよ👛
-
スイカカカ
確かに待合室に全然いませんよね😂笑
あ!貧血だと助成券なしでも行くんですね!
私も貧血って言われたことあるのでそれだったんですね💦
隔週行ってたのでセミオープンの緑の診察ノート?がはみ出しました😂笑- 4月25日
-
ぱんだ
妊婦さんより婦人科?の年齢層高めの方が多いですよね😅
診察ノートがはみ出すくらい行ってたんですね😂今はそんなことないですよー!笑- 4月25日
-
スイカカカ
そうですね!妊婦さんあまり見ませんよね💦
私も産後何度かお世話になったので、婦人科の方もいると思います😊
今回は助成券通りの健診だけで済ませたいんですけどね😂- 4月26日
![ちゃりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃりんこ
t’sレディースクリニック
スイカカカ
コメントありがとうございます!
松永女性クリニックに通われているのですね!
調べてみたら河原町の方ですね✨
待ち時間がないのとキッズスペースは嬉しいです😆
セミオープンだと10週と20週の健診が辛いですよね😂
そこは覚悟してます(><)
うちからだと車になるのですが、駐車場はありますか?広いですか?
よければ教えてください⭐︎
あっちゃ美
2回だけならと我慢ですよね!
駐車場はありますよ☆私は車で通ってます。ただ駐車場に入る道がちょっと狭いかなぁと思います。
やまとまちレディースクリニックとどっちにしようか迷ってこっちにしました。やまとまちの方が駐車場は広いかと思います。
スイカカカ
駐車場はあるんですね!
私1人目の時、やまとまちレディースクリニックに行ってました!
あそこは停めやすいですよね😊
あっちゃ美さんはやまとまちレディースクリニックにも行ったことありますか?
ちなみに妊婦健診は助成券通りの回数ですか?
というのも、以前やまとまちレディースクリニックで月一の健診月の頃でも、2週間に1回予約取るようにいわれてやたら通院してたんです😂
20週健診の時公済病院で「何でこんなに健診行ってるの?」と言われてしまって💦
あっちゃ美
第二駐車場もあるみたいです。普通に運転してる方なら停められると思います。
やまとまちは場所を知ってるだけで、診察は受けたことはないんです…
えっ!そんなことあるんですか?!松永女性クリニックは助成券通りの週数で検診ですよ☆それ以外はこちらから心配なことがあったり、何か問題がない限りなかったです。
スイカカカ
第2まであるんですね!!
そうなんです…なぜだったんでしょう(><)
特に切迫とかになったわけでも無かったんですけど…
助成券通りの検診がいいですよね😊
ちなみに3Dエコーですか?
クレジットカードって使えますか?
質問ばかりですみません…😂
あっちゃ美
残念ながら2Dエコーです…3Dがいいですよねーやっぱり産科がないと2Dなんですかね!
クレジットカードは私は使ったことないのでわかりません。ごめんなさい。
スイカカカ
2Dなんですね😂
やっぱりそういうことですよね💦
セミオープンレベルだと2Dで事足りちゃってるんですね…!
いつも現金でお支払いなのですね!
やまとまちレディースクリニックは現金のみなので…
もしクレジットカード使えれば魅力的だったのですが…
ご回答ありがとうございます😊