
赤ちゃんが夜中にミルクを飲まなくなり困っています。離乳食は始めていますか?体重増やしたいけど夜中のミルクを止めるべきか悩んでいます。
小さめに産まれた赤ちゃんで少食ちゃんの今5ヶ月、6ヶ月で完ミのママさん‼︎‼︎‼︎
1日何回、トータルどのぐらいのミルク飲まれますか?
離乳食は始められてますか?
夜中にミルクあげてますか??
息子は小さめに産まれ今も成長曲線ギリギリなので夜中もミルクあげたいのですが最近夜中あまりミルクを飲んでくれなくて…
前は寝ていても哺乳瓶の乳首を入れたら飲んでくれたのに…睡眠欲が強いので。。
朝までミルクあげなくても息子は大丈夫みたいですが、だから夜中のミルクなしにしようと思うんですが、体重増やしたいしなーっと。
- ナカ(8歳)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月の女の子です。
小さく生まれたので、今でも夜中にミルク飲ませてます。
5ヶ月の時は1日6回、トータル700前後、離乳食始めてました!
やっと7.5キロになったところですが、息子さん何キロですか?

退会ユーザー
うちは完母で夜中も今だに添い乳してます。哺乳瓶🍼うけつけなくなってからはなるべく欲しがる時は飲ませてます。今は6.9キロにやっとなりそうなところで足踏みしてます。離乳食で下痢になりおやすみしてます
-
ナカ
お返事遅くなり申し訳無いです。
コメントありがとうございます✨
息子は今は体重6.2ぐらいです。
離乳食はまだ始めていなくて6ヶ月から始めようと思ってます‼︎
離乳食、、食べてくれるといいのですが。。
あーさんの子供さん離乳食で下痢になっちゃったんですね。
早くよくなるとよいですね。
お大事にしてください。
ご丁寧にありがとうございました✨- 4月26日

バニラアイス
現在8ヶ月の女の子のママです^^
2510グラムで産まれて、完ミで育ててます。今は8キロちょいくらいです。
育児ノートの記録を見ると、5、6ヶ月の頃は、1日5回、トータルで860〜900くらい飲んでました!
離乳食は、BCGが終わった5ヶ月半くらいに始めました。
夜中のミルクは、私が寒かった(苦笑)のと子どももお腹が空いて起きることはなかったので、6ヶ月に入るくらいにやめました。
健診で栄養指導がなければ、成長曲線はあまり気にしなくていいと小児科医の友だちが言ってましたよ〜
-
ナカ
お返事遅くなり申し訳無いです。
コメントありがとうございます✨
わざわざ育児ノートみていただきありがとうございます✨
トータル860〜900羨ましいです‼︎
うちの村田トータル700なんて滅多にいかない少食ちゃんです。。
夜中のミルクも睡眠欲が強くてなかなか飲んでくれないので困ってますが、
そこまで成長曲線気にしなくてもよいんですねー‼︎
少しずつでも体重が増えればよいですよね‼︎
ご丁寧にありがとうございました✨- 4月26日
ナカ
お返事遅くなり申し訳無いです。
コメントありがとうございます✨
息子は今は体重6.2ぐらいです。。。
離乳食はまだ始めてなくて6ヶ月から始めようと思ってます‼︎
ミルクもトータル700行く日なんて滅多にないです。。
ほんっと食より睡眠欲が強くて困ってます。。
ご丁寧にありがとうございました😊