※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴな
子育て・グッズ

エルゴのオムニブリーズを使っているのですが、抱っこしているときに赤ちゃんの首が後ろに垂れてしまい、どう直せばいいかわからないです。何度も付け直しても同じ状態になります。

抱っこ紐について質問です。
エルゴのオムニブリーズを使っているのですが、首が後ろにダラーんとなってしまいどこを直すべきかわからないです💦
何度も付け直してもそうなってしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘッドサポートは内側に折り込んでても首ダラーんとなってしまいますか?

  • ぴな

    ぴな

    7週目以降は外側にと書いてあったのでその通りにしてたのですが内側に折ってつけてみます!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もオムニ使ってますが首座るまでは内側に折って使ってましたよ😊

    • 10月15日
  • ぴな

    ぴな

    やはりその方が良さそうです💡
    それと、赤ちゃんの胸の部分が苦しそうで🥲
    どのぐらい密着して大丈夫なのでしょうか?💦

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初どれくらいで付けたらいいのか分からなくて助産師さんに聞いたのですが、キツめにピッタリくっついてる方がいいみたいですよ😊
    強いて言うなら手のひら1枚入れられるくらいだそうです🙌

    • 10月15日
  • ぴな

    ぴな

    手のひら一枚は無理やり手突っ込んで一枚でも大丈夫ですかね?💦

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理やり突っ込んでで大丈夫です👍
    涼しくなってきたからこれからお出かけやお散歩で活躍しますね🙌
    お互い頑張りましょー!

    • 10月15日
  • ぴな

    ぴな

    内側に折り込んでばっちりでした👌ありがとうございます✨

    • 10月17日