
コメント

みさ
私はおむつ替えが大変になった頃からパンツにしました!つかまり立ちしてからですかね!
パンツはテープより漏れにくいとは思います!ですが枚数も減るし値段は上がります😂
みさ
私はおむつ替えが大変になった頃からパンツにしました!つかまり立ちしてからですかね!
パンツはテープより漏れにくいとは思います!ですが枚数も減るし値段は上がります😂
「寝返り」に関する質問
もうすぐ9ヶ月になる娘、ハイハイどころかずり這いすらしません… 首座りやおすわりの安定は特別遅くありませんでしたが、元々うつ伏せが好きじゃないようで、寝返りも数回しか見たことありません。(寝ている時は右向き左…
もうすぐ5か月の女の子👶🏻ですが、 全く寝返りをする気配がありません😥 ミルクの飲み方からしてものんびりです🐢 すでに9kgを超えていて、重たいからですかね? 上の子たちも同じような体型でしたが、 5か月には寝返り…
うつ伏せが嫌いだった赤ちゃん。その後特に問題なく、成長されていますか? 息子は生後7ヶ月直前に寝返りが出来るようになったのですが、うつ伏せが嫌いで、10分もすると泣いて助けを求めてきます💦(すぐに泣くこともあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
値段がネックですよねー!😭
つかまり立ちしてからだと変えやすくて良いですよね!ありがとうございます!