![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
私は顕微ではなかったですが、多嚢胞で卵の質も悪くて1人目体外受精でした👦
2人目は自然妊娠しましたが、本当は12月に残ってる卵で体外受精しようと思ってました🤣
完全未計画の妊娠です🤰
でもタイミング的に妊娠のことも何も考えてなくてタイミングも一回しかとってなくてしかも排卵予定日外れまくってたけど、たまたま排卵もズレてたまたま妊娠しました。(産後一度も避妊してません🤣)
学年差的にもタイミングよくて予定外だけど結果的にいいタイミングで妊娠しました。
1番ストレスもなく妊活する気もなく何も考えずに好きに生きてるタイミングだったので、ストレスがないお陰だったのかなと思ってます🤣
なので対策とかじゃないですが、ストレスは大敵なんだと思います🤣
参考にならないですよね🙏🙏🙏
でも1人目不妊でも2人目は自然妊娠できる可能性はあると思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目自然でした!
子供がいると、自然と規則正しい生活になるので、それが良かったのかなと思います☺️離乳食始まるとなるべく良いお野菜とか添加物入ってない食べ物探したり、国産のお肉に食べさせたりしたいと思ったので、同じように自分の食べ物も整ったのでそういうのも関係してるのかなって思いました🤔🙌
コメント