※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

同じ園に自閉症の子がいます。正直親としては、他の子達は仲良い子で組…

同じ園に自閉症の子がいます。
その子は我が子としか仲良くないそうで、何かある度我が子と一緒、行事の度うちの子がお世話してるような感じです。
正直親としては、他の子達は仲良い子で組めたりと羨ましいです。
うちの子もそんなにその子の事が好きではないみたいで他に仲のいい子がいてそっちの子と一緒が良かったと言ったりしてます。

少し前に運動会がありましたが、その時も本番当日に急遽その子と競技を組まれたり 他にも多々ありました。
自閉症の子にうちの子供が全部合わされていて嫌な気持ちになりました。
他のお子さんとは喧嘩になったり嫌がられたりあるみたいで うちの子供だけがそのような立場でとても辛いです。

かといって先生からは何も言われず。
配慮が必要な子がいるので行事の時一緒でもいいですか?等の一言が無いことにもモヤモヤしています。


自閉症の子が嫌だ。という訳ではなくうちの子だけがその子のお世話役、行事の度全部一緒にさせられるのが嫌です。他の子も同じように交代交代でお世話していたらなんとも思わないのですが、、、

モンスターペアレントやクレーマーだと思われるのも嫌なので何も言えずにいましたが、卒園までずっとこのままなのかと思ったらとても不快な気持ちになりここに書かせていただきました。

同じ経験のある方アドバイス欲しいです。

コメント

ままり

同じ経験はなく申し訳ないですが、私なら先生に伝えます。
自分の子が率先しているなら放っておきますが、その子のことが好きじゃなくて他の子と組みたいと本人が言っているなら伝えて園で考えてもらいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。

    • 1時間前
み

私だったら「本人が嫌と言ってます」って伝えます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    単刀直入で分かりやすくてとてもいいです、ありがとうございます。
    もし言うとしたらなんて言おうか悩んでいたので直球に言った方がいい気がしてきました。

    • 1時間前
  • み

    下に書いちゃいました💦

    • 1時間前
み

もしかすると先生から子どもさんに「お世話嫌だった?これからもお願いできないかな?」って聞かれるかもしれません。
事前に子どもさん「嫌だったら正直に先生に嫌って言って良いからね!」って伝えておいた方が良いかもしれません。
娘は全然内容は違いますが、先生からお願いされたことがあって家に帰ってきてから「嫌だった😭」って泣き出したことがあったので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    親通さずに子供に話をする可能性もありますもんね。
    嫌なことは嫌って言って大丈夫だよと伝えます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そのままお子さんの気持ちと親御さんの気持ちを伝えたほうがいいと思います。園側に配慮がなさすぎると思います。
うちは自閉症と健常児どっちもいて健常児のほうが同じような立場だったことがあります。ただ子供がその子のこと好きだったので苦にはなってませんでしたが親目線は心配でした。
もともと発達障害に対して理解のある園だったので1番最初の行事は一緒に組ませて後半の行事に向けて離れていく練習を園側がしてくれました。それでも我が家の場合仲が良いのもあり子供に頼ってる部分もあり年長のほんとに最後に大事件が起きました(身バレしたくないので言えませんが💦)
園がもっと本気で対応してたら違ったんじゃないかと今も思うし私も仲良くても相談すればよかったのかなと今でも後悔する時もあります。考えがあって今の対応なのか子供に任せっぱなしなのか大きすぎるので確認の意味でも話したほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、子供がその子の事が好きだったら嫌な気持ちにはならないんですよね。

    年長の最後の事件、、、。明日は我が身でもしかしたらうちもなるかもと思うと胸が苦しいです。

    たしかに考えがあって今の対応なのか、とりあえず揉め事起きないように子供任せなのかは確認しておくべきですね。
    ありがとうございます。

    • 1時間前
はじめてのママリ

私が小学5年生のとき、たまたま重度知的障害の男の子と身長が同じくらいだっただけで、勝手にペアを組まされ、なぜか入場のときに手をつながされ誘導するように言われて、手が出る子だったので、私の頭は叩かれるし配慮してほしかったです。

当時は支援級があったんですけど、なぜか支援級の子たちも極力教室で過ごすようにしようっていう方針があって、運動会や授業も平等にって考えなのか常にその子はクラスにいましたが、先生のいないところで暴力をふるわれてたり、あまり良いことのようには思えませんでした

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お気持ちお察しします。
    他害がある子は先生が付き添って欲しいですね。
    ちなみにその子も手が出る子が配慮して欲しいと思ってます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に書きました

    • 1時間前
はじめてのママリ

障害や特性に合わせてどこまで、一緒に交流させるべきなのかって感じですよね

友達も中学の時に、クラスに仲いい友達がいなくて、修学旅行が知的障害がある子と二人部屋になって、先生からよろしくねと言われて、嫌がってましたが、押し付けをしない方法は考えてほしいですよね