ココロ・悩み 10ヶ月の子供のお昼寝の寝かしつけをしていると、自分も一緒に1.5〜2時… 10ヶ月の子供のお昼寝の寝かしつけをしていると、自分も一緒に1.5〜2時間近く寝てしまうのが悩みです😰 少しだけ寝ようとタイマー30分とかにセットしても、鳴った後にまた寝てしまいます(ToT) 皆さんはご自分が寝ないようにするために、何か対策してますか? 最終更新:2024年10月16日 お気に入り 寝かしつけ お昼寝 寝ない あんまき(1歳2ヶ月, 6歳) コメント ドレミファ♪ 寝てもいいと思いますが私の場合は子供が寝たときに邪魔されずゆっくりお昼を好きなものを食べるを楽しみにして横になってました😌 お昼ご飯食べると眠くなっちゃうので寝たあとが日課になりました 10月14日 あんまき コメントありがとうございます! 確かにお昼ご飯食べた後だと眠くなっているので、食べる前に寝かしつけするのはいいアイデアですね😊✨ 10月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あんまき
コメントありがとうございます!
確かにお昼ご飯食べた後だと眠くなっているので、食べる前に寝かしつけするのはいいアイデアですね😊✨