※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

週末にお子さんにテレビを見せる時間について相談です。平日は3.40分程度ですが、家で遊ぶとテレビが気になるそうです。

5歳くらいのお子さん、週末はどれくらいテレビ見せていますか?
平日は幼稚園や習い事もあるのでトータル3.40分くらいかなという感じなのですが週末に遠出せず公園などで遊ぶとなると、家にいる間中ずっとテレビテレビうるっさくて腹立ちます😶‍🌫️🌪️💨

コメント

はじめてのマリリン

長くて1時間くらいですかね🤔
日曜日に放送してる戦隊モノが好きで、それを2回くらい見てます。

  • みく

    みく

    それ以外は家で何してますか?
    日中は虫取りへ行ったり自転車したり、家でもレゴや絵本読んだりとしてますが、ひと遊びするととりあえずテレビ!と言ってきます🔥

    • 10月14日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    うーん、ブロックしたりお絵描きしたり絵本読んだり色々してます。
    うちは普段テレビ見せてないので、とりあえずでテレビと言うことはないです!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

次男が5歳ですが、上の子が居るので基本的に朝は起きてから自分で着替え、朝食、歯磨き、幼稚園の準備が終われば行くまでゲームOK。
帰宅後は預かり保育入れてるので大体15時半帰宅、少し勝手に遊んで上の子帰ってきて宿題終わったら1時間程ゲーム。
その後はゲーム終わりでEテレ付いてますがほぼ見ずに上の子と遊んでいます😳

やはり上の子が居るので一緒に遊べるからゲーム!テレビ!はならないですね…

  • みく

    みく

    なるほど!ゲームはまだやらせたことがなかったです💦
    だいたい1時間くらいならどこのご家庭でもテレビやゲーム許容範囲なんですかね😓💦

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男の時は少なくしてました💦幼稚園入園してからはゲームもないし朝と夕方のEテレぐらいで…
    ただ長男がゲームすると僕も!となってしまい…
    出来るならさせたくはないです😭

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

家にいるときは、ずーっとテレビつけっぱなし
ですが、あんまりアニメや録画にしてても
見向きもせず、他で遊んでたりが多くて
テレビは、1日1時間見てるか、見てないか
ぐらいです😶

  • みく

    みく

    トータル1時間くらいなら許容範囲ですかね😵‍💫

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫かなーと思ってます💡

    • 10月14日
ままり

スクリーンタイムは2時間以内を目安にしてますが、日によってトータル3時間にもなってます。休憩は入れてます!

タブレット学習してるので1回30分以内にしてますが、朝夕で2回したいと子どもがいう日もあったり。

うちも幼稚園終わりは児童館行くこと多めなので平日は1時間程度です。

  • みく

    みく

    タブレットしてたらその分も増えますもんね!!
    スクリーンタイムとの付き合い方なかなか難しいです😓

    • 10月14日