産婦人科・小児科 2歳の子がメイアクトを誤飲。症状なし。対処法がわからず心配。 2歳の子が薬を誤飲したかもしれません。薬の名前はメイアクト(大人用)です。一錠は見つからなかったので多分、飲んでるかと思います…すぐに水で口の周りなどを洗い、口をゆすがせました。今のところ何の症状も出ていません。どうしたらいいか分かりません。心配でたまりません。 最終更新:2024年10月15日 お気に入り 1 症状 2歳 名前 誤飲 れー(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント きなこ 薬の誤飲は医療機関に電話しましょう!メイアクトを処方してもらった病院でもいいし小児科でもいいし、祝日でつながらないなら休日診療や救急外来です 10月14日 きなこ 何県かわかりませんが#8000が繋がる時間帯の場合もあります。 10月14日 れー 引っ越したばかりで何処がやってるのかも分からなくて。 大阪府なのですが繋がりますかね… 10月14日 きなこ 大阪ならこの時間は繋がらないので、072-727-2499(大阪中毒110番)がいいですよ。誤飲などの相談受けてくれます 10月14日 れー そうなんですか? 普通に電話かけて、子供が誤飲したかもしれませんと伝えれば大丈夫ですか? 10月14日 きなこ 詳しくは中毒110番で検索してみてください。 住んでる市で休日診療してる小児科あるのでそこに電話でもいいと思いますよ! 10月14日 れー ありがとうございます。 調べてみます 10月14日 れー 大阪中毒110番に電話しました。 子供用にも同じ薬があって、量的にも全然多くないから病院受診するほどでもないとの事でした。 万が一嘔吐を繰り返すとか下痢するとか、普段と様子が違うとかなら受診して下さいと言われました。 本当に助かりました。ありがとうございます😭 10月14日 きなこ お返事遅くなってしまいすいません! 連絡ついてよかったです😊お子さん何もないといいですね! 10月14日 れー お返事遅くなりました🙇 あれから何も問題なく今もピンピンしています😭 10月15日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きなこ
何県かわかりませんが#8000が繋がる時間帯の場合もあります。
れー
引っ越したばかりで何処がやってるのかも分からなくて。
大阪府なのですが繋がりますかね…
きなこ
大阪ならこの時間は繋がらないので、072-727-2499(大阪中毒110番)がいいですよ。誤飲などの相談受けてくれます
れー
そうなんですか?
普通に電話かけて、子供が誤飲したかもしれませんと伝えれば大丈夫ですか?
きなこ
詳しくは中毒110番で検索してみてください。
住んでる市で休日診療してる小児科あるのでそこに電話でもいいと思いますよ!
れー
ありがとうございます。
調べてみます
れー
大阪中毒110番に電話しました。
子供用にも同じ薬があって、量的にも全然多くないから病院受診するほどでもないとの事でした。
万が一嘔吐を繰り返すとか下痢するとか、普段と様子が違うとかなら受診して下さいと言われました。
本当に助かりました。ありがとうございます😭
きなこ
お返事遅くなってしまいすいません!
連絡ついてよかったです😊お子さん何もないといいですね!
れー
お返事遅くなりました🙇
あれから何も問題なく今もピンピンしています😭