※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

昨日の夕方から発熱し、39.6まで熱が上がりなかなか下がらないので病院…

昨日の夕方から発熱し、39.6まで熱が上がり
なかなか下がらないので病院に連れて行くと、
何も検査せず風邪と言われ薬飲んで様子見と
言われました。
帰ってきてから、40度超えたので
違う病院に連れて行くと、すぐに検査してくれ
血液検査の結果、細菌感染と言われました。
初めて聞くので、ただの風邪かと聞くと
細菌感染です。抗生物質飲んで様子見てと
言われたのですが、細菌感染と言う名前の病気
なんでしょうか?😢😅💦

コメント

夢

どこから感染したかはわかりませんが
どっかしらから感染してる病気ですね!

多くあるのは尿路感染とかですかね?

風邪ではないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😮‍💨
    なんかの感染症なんでしょうかね😭
    白血球と好中球の数値が高いから
    薬飲んで様子見とだけ言われて、、💦
    風邪ではないんですね🥺💦

    • 1時間前
(๑•ω•๑)✧

風邪はウイルス感染で抗生剤は効きません。細菌感染はなにかしらの細菌に感染していて抗生剤が効きます😊