※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

税扶養について教えて下さい。6月から産休に入り8月に出産、10月から育…

税扶養について教えて下さい。6月から産休に入り8月に出産、10月から育休に入ってます。育休中は旦那の扶養に入っていた方が節税になると聞いたので今からでも扶養に入りたいのですが可能でしょうか?
また条件等がいまいちよくわからないことが多いので色々と教えていただきたいです。

①今年の1月から8月までの給料+ボーナスの支給があり、合計しても201万以下でした。103万以上201万以下だと配偶者特別控除というにあたるのですよね?配偶者控除と配偶者特別控除の違いがよくわからないのですが何か違うのでしょうか?
②扶養に入る場合、私が勤務している会社で何か申告等しなければいけない手続きがあるのでしょうか?旦那側のみ手続きなのでしょうか?
③私の会社の年末調整ですが、既に記入用紙は手元にあり11月の頭には会社に提出しなければなりません。もし扶養に入れた場合でも毎年通りの必要事項を記入して提出でOKでしょうか?何か扶養に入る為に追加で記入する箇所がありますでしょうか?それとも、来年の年末調整でその辺りの記入が変わってくるのでしょうか?
④旦那の扶養に入る期間は復職するまでになるかと思いますがまだ子供を保育所に来年の何月に預けるか決まってません。期間が定まってなくても大丈夫でしょうか?

無知な為質問が多くてすみません。わかる範囲で大丈夫ですので教えていただけると有り難いです。また、これも知っておいた方がいいよというのがありましたら教えて下さい。

コメント

ママリ

①配偶者控除か配偶者特別控除のどちらになるかは、配偶者の年収によります。主さんの場合は103万円を超えてますので配偶者特別控除です。
冬にもボーナスありますか?支給されても201万円を超えませんか?

②主さんの方ですることはないです。旦那さんの年末調整で申請するだけです。

③主さんの年末調整はいつもどおりやってください。旦那さんの方でで配偶者特別控除受けるのと主さんの年末調整は関係ないので。

④配偶者控除(配偶子特別控除)は年単位のもので、入れるかどうかは年収で決まります。今年は対象の年収だから入れる(控除が受けられる)ということです。
来年は対象の年収なら入れる(控除が受けられる)し対象外なら入れない(控除が受けられない)です。

🤍ྀི

①2024年の年収が201万を越えないなら配偶者特別控除に当たります。配偶者控除と配偶者特別控除では旦那様の所得控除の額が変わります。

②主さんの会社は関係なく旦那様の方の年末調整時に書きます。

③何も書くところは無いので今まで通りで大丈夫です。

④毎年年末調整の時に記入するかしないかになります。2025年も年収が配偶者控除もしくは配偶者特別控除にあたる年収なら、2025年も旦那様の年末調整時に記入したらいいです😊