
息子の左手の使用が心配です。右手が使いづらいのか、脳腫瘍などの病気の可能性が気になります。右足がつまずくことや右目を擦る習慣があります。食欲はあるが成長曲線に心配あり。これらの行動は月齢によるものでしょうか?
不安なので質問させてください!
最近1歳5ヶ月の息子に心配事があります。。。
最近左手ばかり使っていて心配です。
心配事を書き出したので見ていただき答えていただけると
嬉しいです!右手が使いづらいのか脳腫瘍などの病気なのではと不安になりました。。。(心配性)
左利きなのか今左手ブームなのかわかりません。
1.転ぶ時右足がつまずくことが多い
よく転びます。歩き始めは1歳3ヶ月です。
自分から膝をついて転びながら座る時も右からが多い
2.右目ばかり擦る(見えづらいのではないか)
3.右のおでこや側頭部を叩くことがある
4.右手でスプーンやフォークを持っても左手に持ち帰ることがある
右手を全く使わないことはなく手すりやサークルに右手で掴んでボールを投げたりしています。
5.ばんざいとか両手を上げる時右手だけ少し下がってる
6.よく食べるのに身長体重が成長曲線ギリギリ
(保育園の測定です。)
このぐらいの月齢なら誰もやるまたは気をしなくても平気なものなのでしょうか?
是非お答えいただければと思います。
よろしくお願いします。
- m(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント