
コメント

はじめてのママリ
うちの父も通風でした。ビールが好きだったので、ビールがいちばんの大敵🍺夏のビールがいちばんダメでした。汗で水分だけとんで、いつもよりプリン体濃度が濃くなるのかな❓今のお酒はプリン体カットがされてるし、若者はビール党は少ないから旦那さんは違うかもしれませんが😂
あとは魚卵がダメって言ってました。他は、薬を飲んでいたら大抵は大丈夫。ストレスも大きな原因だから、ストレスをためないようにしてましたね💦
はじめてのママリ
うちの父も通風でした。ビールが好きだったので、ビールがいちばんの大敵🍺夏のビールがいちばんダメでした。汗で水分だけとんで、いつもよりプリン体濃度が濃くなるのかな❓今のお酒はプリン体カットがされてるし、若者はビール党は少ないから旦那さんは違うかもしれませんが😂
あとは魚卵がダメって言ってました。他は、薬を飲んでいたら大抵は大丈夫。ストレスも大きな原因だから、ストレスをためないようにしてましたね💦
「体」に関する質問
生後1ヶ月ってこんなんでしたっけ🥹 生後1ヶ月の娘ですが 今週から背中スイッチがかなり発動していて本当に置くとすぐ起きます! そして少し前までミルクを飲んだらすぐ寝ていたのに全然寝ない!ミルクを飲んだ後でも起き…
みなさん陣痛/出産の痛み、実際体験してどうでしたか? 例えるとしたら、とかで聞きたいです🥹 私は普段生理痛がない人間なのですが、陣痛は たまにくる生理痛の重いやつくらいだと思いました✊🏻 (若干既に痛みを忘れてる…
実家の犬にお迎えがきてしまいそうです。 先月末くらいから、体調が急に悪くなり、前立腺に細かい腫瘍ができてしまっているようで、年も年だし(フレブル15歳)、手術はしないことになりました。 腹水がたまっており、食べ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
かな
コメントありがとうございます!
魚卵ダメですよね!
夫は先生から言われなかったらしく😅
お酒は付き合い程度だと思いますが、やはりビールは大敵ですよね💦
ストレスと上手く付き合っていってほしいです…笑