
コメント

はじめてのママリ
うちの父も通風でした。ビールが好きだったので、ビールがいちばんの大敵🍺夏のビールがいちばんダメでした。汗で水分だけとんで、いつもよりプリン体濃度が濃くなるのかな❓今のお酒はプリン体カットがされてるし、若者はビール党は少ないから旦那さんは違うかもしれませんが😂
あとは魚卵がダメって言ってました。他は、薬を飲んでいたら大抵は大丈夫。ストレスも大きな原因だから、ストレスをためないようにしてましたね💦
はじめてのママリ
うちの父も通風でした。ビールが好きだったので、ビールがいちばんの大敵🍺夏のビールがいちばんダメでした。汗で水分だけとんで、いつもよりプリン体濃度が濃くなるのかな❓今のお酒はプリン体カットがされてるし、若者はビール党は少ないから旦那さんは違うかもしれませんが😂
あとは魚卵がダメって言ってました。他は、薬を飲んでいたら大抵は大丈夫。ストレスも大きな原因だから、ストレスをためないようにしてましたね💦
「生活習慣」に関する質問
実父が本当に嫌いです、、、。 でも、母も姉も父とほとんど話ができない状態なので、仕方なく私が関係も保っています。 父は金遣いが荒く、毎週のように1人で旅行に行ったり、不摂生で生活習慣病の塊のような身体で、医療…
母身長155センチ父身長167センチ 息子が背が将来高くなるのは確率が低いでしょうか? 身長が175センチになると言う事はありえないですか? それとも生活習慣ですか? 私の兄が180センチ、叔父も背が高いです。 夫側の家…
見張りイボがなかなか治りません😥 出来てたけど治ったよーって方、治るまでどのくらいかかりましたか? また、効果のあったお薬や食べ物、生活習慣などあれば教えてください😭🙏 まだ治ってないよーって方はどのくらいの期…
サプリ・健康人気の質問ランキング
かな
コメントありがとうございます!
魚卵ダメですよね!
夫は先生から言われなかったらしく😅
お酒は付き合い程度だと思いますが、やはりビールは大敵ですよね💦
ストレスと上手く付き合っていってほしいです…笑