
コメント

いっちゃん
私は元々の友達が子供同じ
くらいなのでたまに遊んだり
とかで新たなママ友とかは
全然居ないです!
気遣うしめんどくさいって
分かります😂

ジョルノ🔰
転勤族で縁もゆかりもない土地にいるので知り合いは誰もいません。仕事もしてないので、話し相手は子どもと夫だけです😅たまに支援センターに行くのでよく会うお母さんとは雑談程度はお話しますが…基本家でゲームして遊んでるのが好きなんでまぁ友達いなくても楽しくやってます。
-
はじめてのママリ🔰
仲間いて嬉しいです😂😂😂
友達いたらいたで楽しいのかもしれないですが、合う合わないとかもあるし、学生の時みたいに腹割って話すまでの積み重ね?とか気遣いとかを考えたらめんどくさすぎて…子どもと旦那いたらそれなりにけんかしながらも会話することもあるし…とか
群れる必要性を感じません😂- 10月13日

はじめてのママリ🔰
LINEに友達1人もいません😂
出かけたいところは旦那と行くので何も問題ないです笑
-
はじめてのママリ🔰
十分ですよね😂無駄な気を使わなくていいし楽ですよね。
- 10月13日

ままり
わかります…😂
結局は家族が1番だし、ママ友なんて…と思ってるタイプです😂
なによりめんどくさい!!!笑
-
はじめてのママリ🔰
わかってもらえて嬉しいです😂😂😂そうなんです!!
色々とめんどくさいですよね!- 10月13日

はじめてのママリ🔰
一緒です!友達全然いません😂
友達欲しいわけでもないですし、旦那と子供がいれば十分だけど、たまにこれでいいのか...?ってふと思うことあります🫠
でも友達いないことで悩むより友達付き合いやママ友付き合いでのモヤモヤやトラブルで悩む方が正直嫌です 笑
-
はじめてのママリ🔰
考えが一緒で安心しました😂😂😂全くその通りです!笑
私が言いたいこと全く一緒です!!笑- 10月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😂この年で友だちの作り方なんてわからないし、コミュ障だし、色々めんどくさいので必要以上に仲良くもなりたくないです😂
でも、たまに幼稚園でママさんたちが仲良さそうだと、焦っちゃう自分もいます😂