
娘がトイトレがうまく進まず、おしっこをうまく言ってくれない。便座に座るときにおしっこが前に飛んでしまう。座らせ方が悪いのか、慣れれば大人と同じようにできるのか心配。
5/1で2歳7ヶ月の娘がいます。
保育園にはまだ行ってなくて
来年の4月から幼稚園に入園予定です。
トイトレという程のものは
まだきちんとしてなくて
うんちをする前はうんちー!と言ってくれますが、
おしっこはなかなか言ってくれません😰
たまにゆう時もあるので
その時にトイレに連れて行くと
何回かはおしっこは成功しましたが
まだ2.3回程言ってくれたきりです。
おしっこする時に
女の子なので便座カバーにかかって
前に飛んでしまう感じになるのですが
座らせ方が悪いのでしょうか?
それとも慣れてくると
ちゃんと大人と同じように
下に落ちる感じになるんでしょうか?
もうすぐ3歳になるのに
なかなかトイトレはうまくいきそうにありません😭
便座はこんな感じのものです。
- amm(4歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
体を少し前屈みにしてあげると飛ばないと思います(^^)

さゆ
深く座らせて、前屈みになるといいようですよ(^-^)
-
amm
先ほど連れて行って
前かがみでしてみたら
うまく行きました😭
ありがとうございます♡- 4月25日

キキ
失礼します。
同じこと思って困ってました(>_<)
めちゃ参考になりました(^ ^)
前屈みさせてみます!
ウチは3歳になったばかりでいまだ両方失礼します…。
お互い頑張りましょうね‼︎
-
amm
そうですよね〜
私も困ってました😭
2人共まだトイトレ中ですか?
うちはトイトレという程
まだ全然です(^^;;
2人目が夏出産予定なので
産まれるまでにと思っていましたが
全然......ダメそうです😅- 4月25日

キキ
さっきのコメント、“両方失敗します…。 ”の間違いです(・_・;
長女3歳うんちもおしっこも申告してくれませんT_T
最近次女もトイトレ始めたけど、もー全く…ですT_T
長い戦いになるのかなぁ(・_・;
-
amm
うちももうすぐ3歳だけど
うんちは教えてくれても
おしっこはまだ言ってくれた事
たった1回きりです...😅
その1回を初めて伝えてくれた時
えー!!!と私が嬉しくて驚き
このまま明日から伝えてくれたり?!と
期待を抱いていましたが
そう甘くはありませんでした。笑笑
3歳と2歳だと
学年にしたら年子姉妹ですか?♡
うちも姉妹の予定なので😊- 4月25日
amm
先ほど連れて行って
前かがみでしてみたら
うまく行きました😭
ありがとうございます!
お子様は女の子
1歳9ヶ月となってますが
トイトレとかされてますか?
奇跡の積み重ねを忘れないー!
良かったです(о^∇^о)
してないです(笑)
たまーに気が向いたときに連れてってまたがしてるぐらいで( ̄▽ ̄;)でもおしっこしたあととうんちしたあと、しーでた!とかうんち出た!とか言ってくれます☆やらなきゃですよねー!
amm
1歳9ヶ月なのにえらいです😊
うちはもう3歳手前なのに
全然言ってくれませんー!笑
奇跡の積み重ねを忘れないー!
百発百中じゃないですけどね(^^)
トイトレお互い頑張りましょ♥
amm
頑張りましょー♡