![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不正出血について相談です。産後4ヶ月から生理再開し、9/26以降少量の出血が続いています。受診を考えていますが、産院か婦人科か、様子見でもいいでしょうか?
不正出血についてです。
産後4ヶ月(6月)から生理が再開しました。
7月、8月、9月問題なく生理がきましたが
9月の生理終わる頃9/26以降から現在もまだ少量の出血が続いてます。
おりものシートでは心もとないからナプキンをつけるってかんじの量です。
9月20日が最終日生理スタートで、そこから計算すると3週間毎日、出血が続いてる状態です。
強い腹痛はありませんが
なんだか調子よくないなぁーくらいです。
受診を考えていますが、子供連れての受診に気が引けています。
受診するとしたら、産院に連絡のほうがいいのでしょうか?
もう7ヶ月前になりますし、ちかくの婦人科のほうがいいのでしょうか?
むしろ、少量なら様子見でもいいものでしょうか?
- ばいきんまん(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も生理がダラダラ続いててそういうの初めてだったので心配になり婦人科行きました💦
私の場合は卵巣が腫れていたのが原因だったみたいです。
生理は短いぶんには良いけど長いのは良くないみたいですよ🤔
ばいきんまん
そうなんですね、
それは内服で改善したんでしょうか?
生理って短いのはいいんですね!
知らなかったです😳
はじめてのママリ🔰
薬で出血を止めて、また生理を起こす薬を飲みました。
子宮がんの検査とか血液検査もして、卵巣の腫れてるのは手術しました!
ばいきんまん
受診して正解の出血やったんですね💦
そのときの出血って量はどんな感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
普通に生理の4日目くらいの少しの血がダラダラ続いてる感じです!ナプキンに付いてないから終わったかな?と思って、お腹にすこし力入れるとタラッと出てくるような。。
ばいきんまん
そうなんですね、量は似てるかもしれない…
でもお腹はいたくないんですけど
痛みとかありましたか?
はじめてのママリ🔰
なにも自覚症状無しでした💦
手術して後からそういえば、。と思ったのはトイレの回数が増えてたな〜くらいでした!
ばいきんまん
トイレの回数増えてたってことですか??
腫れて圧迫されてたってことですかね🤔
見えないところの出血はわからないから受診するしかないですけど、子連れはハードル高過ぎて😭
はじめてのママリ🔰
そうですね、卵巣の腫れで圧迫されてたんだなぁと。。
早期発見できて良かったので、早めに一度診てもらって安心できると良いですね😌✨
ばいきんまん
そうですね、週明けにでもいってみます!
ありがとうございます!