「みてね」アプリで写真を共有するのが義実家とのストレスになっています。義実家が写真に執着し、更新を催促するため、気持ち悪さを感じています。夫婦だけで使うべきだったと後悔しています。
※愚痴です
皆さん「みてね」アプリ使ってますか?
我が家は私たち夫婦・お互いの両親と兄弟を招待して使っています。
初めは喜んでもらえるのが嬉しくてたくさん写真を共有していましたが、義実家の人達が孫の写真に執着していてしんどいです😂
履歴をみると写真を共有していない日もよく見られていたりして…何をそんなに見てるんでしょう…
写真をアプリ上で見るだけでなく、プリントしてアルバムを作ったり、1ヶ月に一枚ベストショットを選んで義実家の居間の壁に貼り続けていたり…(長男が産まれてからなのでもう3年間毎月になります😇)
写真がしばらく更新されないと旦那に催促のLINEがきたり…(今月貼る写真がありませんがって言われます💦)
他にすることないの?!暇なの?!って感じです😂
特に写真を居間に飾られるのが、我が家の日常を常に見られてる感じがしてストーカーがターゲットの写真を壁にベタベタ貼るあの感じみたいでちょっと気持ち悪いのですが、割と普通のよくある話なのでしょうか??🥺
写真の更新だって善意のサービス(笑)でやってることなんですけど!って思っちゃいます😂
こっちは子供2人いて家事もあって忙しいんですけど!!
とにかく夫婦だけで使えばよかったとめちゃくちゃ後悔してます!!😂
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
みや
めちゃくちゃ分かります!!!
うちは県外でなかなか会えない私の父と祖父、兄、妹を招待して使っていますが、
父が同じような感じです。
アルバムを作って、今回も作りました〜と写真付きで送ってきたり、毎回写真を載せるたびにコメントがついたり‥。そのコメントがまたデリカシーのないコメントも多く😅
子供が風邪をひいたり、私が嫌気がさしたりしたときは
催促くるのも嫌なのであえて「しばらく載せません」宣言してました(笑)
なかなか会えないので写真や動画を楽しみにするのは分かりますけど更新するこっちからするとめんどくさいですよね😂
はじめてのママリ🔰
私は義家族に半強制的にインストールされて、半年くらい仕方なくアップしてましたが、載せないとうるさいし、載せてもコメントじゃんじゃんしてきうざいし笑 旦那は全然更新しないし、、、
普通にしれっとアンインストールしましたよ🤣
全然更新してくれないね。って義父母にも旦那にも言われますが、真顔で「まぁ」って言って冷静に淡々と流してます笑
みてね自体見てなくて履歴が残ってないと思われてるのか、アンインストールしたと思ってないみたいです笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
半強制的にって怖いですね💦
どうして義両親って写真送ってもらって当然!って思っちゃえるんですかね…😇
アンインストールしたらどうなるのか気になってました!
意外にバレないんですね。
長男から続けて約3年、もう携帯には残っていないデータもかなり多くて自分自身が写真見れなくなるのが辛いですがもうアンインストールしちゃうのも手ですね!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
びっくりの誘導作戦に見事引っかかってしまいました😇
しかもうちの場合はほぼ毎週会ってるので、ねぇ?何をそんなに見たいの?って感じで。
「みてね」ってもうホラー映画のタイトルかよって気持ちになってました😇
他の方のコメントにある通り、孫を可愛がってくれて写真飾ってくれるの嬉しいですが、ママが負担になっていることはどうですかね💦だったら貼ってほしい写真プリントして持って行くにしても良いと思いました👌
なんかよくあると思うんですが、何らかの記念の写真をプリントして実家や義家族に持っていくみたいなの。
もしアンインストールしたくなったら今までの写真は保存しましょ😊それでデータはちゃんとPCやディスクなどに保管すれば良いと思います🩷- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ毎週会ってても更新の催促ってされるんですね!🙄我が家は会うのは2ヶ月に一度くらいなので逆に写真見たい気持ちもわかる気がしてきました…!
みてねやめて写真持ち込み制にするのもありですね🤔
生活感あふれる写真はこっちで除外したり、それこそ年に何回かイベントの写真だけにしちゃうのもありですもんね!
写真保存の手間を考えると腰が重いですがアンインストール検討してみます!😊- 10月13日
ママリ
私は義実家が写真プリントしてくれたり、壁に貼ってくれたりしたら嬉しいです🙂
子どもも喜んでくれるだろうし🙂確かに毎月1枚だとかなりの量にはなるのであれですが😂義実家は壁に貼ったりしませんが義理の祖父母の家には貼ってあるので写真とか好きな人はあるあるかもですね🤔
写真入れてない日でも1日何回でも見るのもなんとも思わないです!私もしょっちゅうみてね開いてるので😂
ただ催促はめんどくさいです!笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
嫌じゃない人のお話聞いてみたかったので嬉しいです🙇♀️
お聞きしたいのですが義実家での写真プリント等嬉しいと思えるのはどういった気持ちからでしょうか?🤔
「子どもを可愛いと思っていてくれて嬉しい」とかですか?
(私の義実家に対する感情が迷子すぎて変な質問をしてすみません💦)
写真貼ってあるの子どもが喜ぶっていう考えは確かに!って思いました!今後はそれを励みに更新していけそうです😊- 10月13日
-
ママリ
そうです!子どもを可愛がってくれるのが嬉しいです😍義実家との関係も良好なので義母たちの楽しみの一つになってるのも嬉しいです!
あと個人的に自分の子どもの可愛さって友達とかには親バカすぎて自慢出来ないけど、義母とかが写真貼ってるのみてそうだろう、可愛いだろうと小さな優越感にも浸れます😂😂😂- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!うちの子可愛いでしょー!何を隠そう私が産みましたスタンスで優越感浸ってみることにします!😁
- 10月13日
はじめてのママリ🔰
私の実家がそうです😂
お気に入りのは壁に貼ってますが、兄の奥さんもこの写真おすすめです!とか言ってくれたりしてます🤭
特に我が家は兄も私も飛行機乗る所に住んでるので写真で楽しんでもらえたら嬉しいので私もほぼ毎日載せてます!
義実家も中々会えない距離なのでみてね何回も見て印刷してくれたら忘れず可愛いと思ってくれてるんだなと嬉しいです😃
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
みてね楽しく使ってる方のご意見嬉しいです🙇♀️
写真を通して可愛がってくれてるんだ!とポジティブに思って更新がんばってみようかなと思います!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに自分がボロボロすぎたり、あんまり見られたくないのは管理者限定でアップしてます!
親世代って写真現像するのが当たり前の世代ですよね😊
あと自分も祖父母が私が大人になっても写真飾って喜んでたの知ってる&嬉しかったのでそれが普通だなと思ってました!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
あまりにも管理者限定の写真ばっかりすぎて、改めてキレイに撮ろう!と思って写真をとらないと全体共有できる写真がないんですよね😂
義実家はうちの親よりもさらに感覚が古く私の祖父母のような考え方をしてたりするので、写真現像するの当たり前の世代っていうのがしっくりきました!- 10月13日
🔰ミミ
私ならすごく嬉しいです☺️!
結構嫌がる人もいるのだと知り、ビックリしてます😳
私の場合真逆で、写真をUPしても一向に見てる気配がなかったら、今日のはすごく可愛いく撮れたのになんでまだ見てないんだろう!?と思うくらいです笑 履歴があると安心します😂
私の祖母がいつも最速で見まくってくれてますが、もう90歳なので、こんなにたくさん見てくれる人がいつかいなくなるのかなと思うと、今のうちにたくさんUPしなきゃと思います😢
普段、みてね以外のSNSをほぼやってないのもあり(Xとか、インスタ諸々)
友人にも共有しないので、可愛い写真や面白い動画を撮っても共有する場所が基本みてねしかなく、家族や祖母に共有して何回も見てもらえてたら嬉しいです☺️
毎日、動画と写真を最低3個、おでかけした時や多い時はバラバラの時間で6枚以上upしてます😂
無料でもらえる写真11枚の候補を増やしたいという気持ちもあり😃
義母が1人で住んでるので、寂しいだろうから自分の子供と孫の様子が見れたらきっと喜ぶだろうと思い、主人と子どもが一緒に写った家族写真もなるべくUPしています
私の場合、友人が少ないのもあり、家族や義家族は大切にしたいという気持ちがすごく強いんですが、変わってるのかもしれませんね😅
友人が少ないので、そもそも変わってるんだと思います🥲
※長文失礼しました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
長文での回答ありがとうございます!
楽しく利用してる方からのお話し嬉しいです🙇♀️
みてねすごく楽しくお使いなんですね☺️ご回答拝見しながら素敵だなあと思いました!
わたしが義母とあまり気の合うタイプではなくどちらかというと苦手で…喜んでもらえたら嬉しい!とあまり思えていなかったのですが、せっかくのご縁、ミミさんのように義家族のことも大切にできたらなと思います。
ありがとうございました!- 10月14日
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
本当にめんどくさいしモヤモヤの元ですよね!
コメントうちもです!ほんとデリカシーないの多いですよね…最近嫌すぎてコメント不可にしました 笑
ダウンロードも不可にしたいのですが流石にそれは何か言われそうで…😇
「しばらく載せません宣言」いいですね!
それぐらいやってあげなよって夫に嫌な顔されそうで我が家は宣言出来ないですが、ストレス源からは距離置くのが1番ですよね!✨