※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃー🔰
子育て・グッズ

相談というか悩んでいます。※くどくどと長文になってしまいました🙇‍♀️1…

相談というか悩んでいます。※くどくどと長文になってしまいました🙇‍♀️

1年半程前から、出産後の今現在も旦那の実家に住んでいます。出産後は夕飯の支度をしてくれたり、食費はほとんど、光熱費は義母が出してくれています。金銭面や子供のことを色々サポートしてくれている中、わがままなのは承知の上で、色々な意見が欲しいです。

現在、義母、義父は仕事をしていないため1日家にいます。旦那は朝から夜まで仕事をしています。部屋数が少なく狭いため日中の大半を皆んなでリビングで過ごしています。初孫であり、息子を溺愛しており、息子の側に常にいる形で抱っこしたり遊んだりしています。たまの旦那と子供の3人で出かけようとする時もついてきたり、買い物行くにも散歩に行くにも義母のみまたは義父も一緒で、私自身の用事(市役所等)に行く際は、義母が面倒見てるから行ってきちゃいなよ、と言ってくれるため息子と2人きりの時間はほとんど作れていません。また泣き出すと先に義母が抱っこするため、ミルクは大半が私が作り義母があげています。息子が何でも口の中に入れたり、大人が食事中に息子が舌をペロペロとしているのを「何か食べたいんでしょ、これ舐めてみるか」と言って、義母が食べたアイス(パピコのような)の空ゴミを持たせて舐めさせたり、息子が手に取り引っ張るのを見て恐らく何年も洗っていないエプロンを渡して口の中に入れ舐めたりします。また息子の💩を変えた後に手洗いをせず、息子を抱っこします。外から帰ってきたら時に手を洗わないことも度々です。義母は手や口についた食べかす等をティッシュ等使わずに手で拭ったり舐めたりします。不潔だなと思ってしまう箇所がその他あります。

旦那のやりたい事、仕事面が基盤にのり安定してきたため来月から家を出て子供と旦那の3人で暮らす予定です。(義実家から車で20分程の距離です)義母は毎日行くねと言っており私も嫌とも言えず受け入れた返答をしています。ですが毎日来られるのは正直嫌です。義母の言動には悪気がないこと、良好な関係性を保ちたいこと、今まで金銭面においても援助してもらい助けてもらったりした恩があること等を踏まえた上で、色々考えてしまい何も言えません。

皆さんなら、毎日家に来てほしくないことをどのように伝えますか?また虫歯菌が移るような対応をどのように注意しますか?

コメント

まるこ♫

そう言うだけで、毎日車で20分かけて来てるわけじゃないので、とりあえずは聞き流します。ほんとにくるようだったら、日中は外出を心がける、または居留守(気づかなかった〜)で様子みます。色々思うこともあると思いますが、それだけ色々支えてもらってるなら来ないでください!とはなかなか言えないですね〜。

  • あーちゃー🔰

    あーちゃー🔰

    コメントありがとうございます。
    確かにそうですよね☺️まだそうなっているわけでもないことまで色々考えても、ですね💪

    • 12分前
はじめてのママリ🔰

毎日来ると言われ、受け入れた返答をしてしまっている以上、どんな言い方をしても来るなという主旨の発言をするとギクシャクはします。
その上で、改めてこれまでの感謝とこれからは核家族だけでやってみたいことを伝えるのはどうでしょうか?できれば旦那さんを通して。

虫歯菌に関しては、ネット記事など他者意見も交えながら最近はこういう心配もあるので控えてください〜と、教えるスタイルではなくお願いするスタイルでいきます。育児経験者への敬意を持ちつつ、です😃

お世話になってると、その分口出しも多くなるのは当然ではあるので、、バランス難しいですよね💦
その分、しっかり介護して恩返ししてください😄

はじめてのママリ🔰

文章読んでてうわー絶対嫌だって思いました😭💦

毎日来たら今と変わらないですよね😢

いつまでも頼ってばかりいられない!一人で頑張ってみたい!みたいな感じで旦那さんに言ってもらうことはできないですか?

それか、周りに同じようなママ友を作りたいからいろいろなところに行ってみたい!だから家にいられないこともある!とかどうですか?

はじめてのママリ🔰

夫からうまく行ってもらってはどうでしょうか?
その方が門はたたないと思いますし、義母との関係も良好に保てるのではないでしょうか?

まや

それはかなりのストレスですね‥。
私なら我慢できない笑
というか家を出てからも毎日来るだなんて地獄でしかないです!
確かに色々と助けてもらったのは事実だと思いますがだからといって一生恩を感じなきゃいけないわけではないと思います。

保育園の親子サークルに参加したり支援センターや児童館に出掛けるのはどうでしょうか。
実際、月齢の近い子達との触れ合いはお子さんの刺激になるしママのリフレッシュにもなると思います。
遊んだ後は疲れてお昼寝しちゃうので今日は会えません‥とか言って徐々に訪問回数を減らす。
虫歯菌の件はハッキリとリスクについて話して良いと思います。
支援センター等で歯磨き講座をやったりもしてるのでこういう事を言われたよ〜と伝えるのもありかと。
それでも効果がないようから旦那さんに言ってもらうとか。

アマアマ

個人的な意見としてはなるべく
息子さんと外出する
ママ力を鍛えたいから1人で頑張ってみたいです!という意思を伝える(可能なら旦那さんと)
ただ恩はあると思うので1ヶ月に1回とかは義実家に行くとか写真や動画を少し共有するとか
多分義母や義父は今、息子さんが生きる機動力というか日々の楽しみで
あまり趣味とかないのかなって思っちゃいました。

虫歯対策については
個人的には歯磨きをしっかりすることと口と口が直接触れてある程度の唾液が交換されなければ
治療不可能な虫歯だらけになることはないと思ってるので
そこまでは気にしてませんが
でも汚いという気持ちはあるのでやめてくださいよー😂
まだ無菌なんですからー😂とか言っちゃうかも!

moony mama

虫歯菌に関しては、抱っこしてる時に話してるだけでも映ると言われてますので、なんともいえないですね。
ただ、私は子供は色々と募金してる可能性があり、それが大人に感染するとただの風邪ですら症状重いって話をよく聞くので。(子供より大人の方が辛かったーってね) 子どもからの感染予防として、気をつけて欲しいと伝えてました。

そのほかの話は、良い嫁キャンペーンしてないので…はっきり伝えてます。
生活費等のお世話にはなってませんが、二世帯住宅で同居してます。産前は、私の勤務地が遠くて朝早いので、食事はお世話になってましたが、産後は食事も別にしました。だから言えるのかもしれませんが、子供のことを守れるのは自分だけ。祖父母なんて,責任が伴わないので可愛がるだけなので、止める時はしっかり止めないと❗️と思ってます。

育児に関しては、どんどん変わっていますから、そこを理解してない方に理解してもらうのに,角が立たないようには無理だと思ってます。
そして、我が家の義母の場合ですが、娘と嫁で同じこと言っても,受け取り方が違います。なので、何言っても気に食わないだろうなーって思ってます。