![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルカリで買った中古のお洋服について、実母から新品で揃えるよう言われるが、自分の子どもなので節約し、希望を尊重したい。口だけ出すのは違うと感じる。
メルカリで買った中古のお洋服を着せることについて。実母から第一子なのに可哀想、汚い、新品で揃えてあげなさいと言われるのですが、そう思うなら思った人がお金を出して買い与えれば良いと思いませんか?
私は将来、物心ついたときに自分の希望を選ばせてあげるために節約できる時期や場所ではした方が良いという考え方です。0歳児だとまだ服が中古か新品かなんて分からないし、中古はイヤ!なんて言うわけないのでお洋服(特におうち着)にはお金をかけなくて良いと思っています。
中古は汚いかそうじゃないかは問題としてません。
新品じゃないと嫌という価値観の人もいると理解してます。でも息子は私の子ですし、揃えてあげなさいと強要するのは違うと思うんです。
結婚や出産に対して
口だけ出してくる人と同じですよね。
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、じゃぁ逆に2人目には第二子なのに新品買って…ってなるん?って感じですよね😂
わたしも1人目メルカリで買ってましたよ!
可愛いお古の服たくさんありますよね😊
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
口出してくるならお金出せーです😂
お金は一切出さないのなら、黙ってろ ですね。孫のためにというなら、尚のこと金出せですよ🤣
2人子どもいますが、どちらも0歳からずっとメルカリ使ってます!
可愛いものもたくさんあるし、メルカリで出てる=他の人が着せたものだからセンスのない私でも着せていい! みたいな考えです😂
-
ママリ
出産前にお金心配だから1人で終わりにするって話をして、その時にも2人いないと寂しいとかお金は何とかなるよとか言ってたのに、いざ節約しようとすると新品にしろと言われて何なの?って感じです😒他にもメルカリ活用されてる方がいて心強いです☺️
- 10月12日
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
口を出さず金を出せですよね😂
うちはメルカリは使ってないけど親戚が多くてあちこちから服もらえててお下がり多いですよ✨
お下がりのお下がりのお下がり!みたいな服も全然あります笑
けどそういうのは家の中で着せたり、幼稚園で汚れた時に着替えるようにするとか予備の服としてスタンバイしてもらうことも多くて...
でもその予備の服まで新品で買ってスタンバイしてる状態ばかりだともったいなすぎるしお下がり様様です😭💛
7ヶ月とかだとうんち漏れや吐き戻しもあるし服はたくさんあるだけいいですよね!
新品で枚数少なくて困るより
お下がりでもたくさん着替えさせて清潔にしてあげられる方が全然良いと思います✨
-
ママリ
清潔にしてあげられる方が良い!その通りです!
母的にはお下がり=知ってる人の服だから安全、メルカリ=知らない人だから怖い。みたいです。どちらにせよ使う前に自宅で洗うし私は同じだと思うんですけどね😵💫- 10月12日
ママリ
母的に第一子は新品、第二子はお古って考え方みたいです。その考え方も私はあんまり好きじゃないです😔同じようにメルカリで見てる方いて心強いです😊