
コメント

ケイティ
産後うつ辛いですよね。一人目の時私もそうだったのかもしれません。涙とか勝手に出て来てました。私は受診してないですし時が来れば治ること多いと思いますが地域の助産師(新生児訪問で来る人とか)や膿んだ産院に相談もいいかもしれません。必要な機関を紹介してくれるのではないでしょうか。
育児手伝ってくれる人がそばにいたら上手くそういうかたを巻き込んで子育てしていきましょう♪

ケイティ
膿んだ×
産んだ○
です💦
ケイティ
産後うつ辛いですよね。一人目の時私もそうだったのかもしれません。涙とか勝手に出て来てました。私は受診してないですし時が来れば治ること多いと思いますが地域の助産師(新生児訪問で来る人とか)や膿んだ産院に相談もいいかもしれません。必要な機関を紹介してくれるのではないでしょうか。
育児手伝ってくれる人がそばにいたら上手くそういうかたを巻き込んで子育てしていきましょう♪
ケイティ
膿んだ×
産んだ○
です💦
「ココロ・悩み」に関する質問
嫌味に聞こえたらすみません、全然嫌味とかではないのですが すぐ子どもができる方が羨ましいです、、😢 私は1人目体外受精までして5年かかり、産後生理が再開してすぐまた通院しましたが、今回もなかなか難しそうです。 …
保育園や幼稚園にお勤めの方にお聞きしたいです😭 幼稚園から使い古しのバスタオルやフェイスタオル寄付のお願いがきました。 2月ごろに子供が感染性胃腸炎になり、その時使ったバスタオルをちょうど買い替えたところな…
ダンスしたい息子。練習しなすぎてイライラしちゃいます。やめて欲しい…もうそんな気持ちにもなります。 ほんと良くないです……やめてもいいというと辞めたくないと言います。私が練習してても全くやりません。 幼稚園く…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りんご
ありがとうございます!最初は涙が勝手に出てくるような感じだったのですが、数日前から夜中のミルク時間に目覚めると、とてつもない孤独感で心が押しつぶされそうで呼吸ができなくなりそうな、そして、頭がどうにかなってしまいそうな感覚になるようになってしまいました。娘を抱っこする気力もわかなくなってしまったんです(>_<)
産院にとにかく電話してみようと思います。