![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜の眠たい時間帯になるとパパに拒否される理由について相談です。昼は旦那でも寝かしつけられるが、夜は私だけ。原因は私が全てのお世話をしていることかもしれません。
【夜の眠たい時間帯のパパ拒否🙅🏻♀️】
普段はパパっ子ー!?😓ってくらいパパにニコニコです
朝起きてから直ぐパパの方に行ったりしてます
でも夜の眠たい時間帯になると部屋に私が居ないと
泣き喚きます😂旦那がいるのにドアの前で待ってます
可愛いけど、なんで夜だけ!?って不思議です
土日の昼の寝かしつけは旦那でも出来ます🙆🏻♀️
私が居なくなっても泣きません!!
ちなみに
・お風呂🛁
・ミルク🍼あげる
・離乳食、お菓子、飲み物あげる
・オムツ替え
を私が全部してるのも原因でしょうか???
おむつ替えは土日旦那もしてくれますが
最近オムツ被れがあって、替える度にワセリン
塗ったりするのを忘れているので
私が替える回数の方が多かったです
同じような方いますか?😖💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
同じく10ヶ月ごろから現在までずーっと寝る時はママしかダメで、それ以外はどっちでもオッケーって感じです😂
![エマママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エマママ
うちもまさにそうでした😂
旦那が平日は帰りが遅くワンオペ状態だったのが原因かなとら思ってます💦
なので旦那が抱っこ紐に手を伸ばしただけで大泣きです(笑)
寝かせる時だけは自分で頑張ってました😣
-
はじめてのママリ🔰
寝る時はやっぱダメなんですね😭手を伸ばしただけで🤣笑笑旦那さん帰ってきて子供さんと顔合わせる時間って何時間くらいでしたか?🤔
- 10月11日
-
エマママ
平日はほぼ1週間顔合わせません(笑)
子供が寝た後に帰ってきて起きる前に仕事に行っちゃう感じです💦
まれに子供が起きてて〜とかでも30分〜1時間とかですかね😅
土日は休みなのでずっと一緒に過ごしてます!- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
それはレアキャラにもなりませんね😭💦やっぱママとの時間が長いですもんね〜😖
- 10月13日
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
やっぱり子どもはママが1番なんですよね。ママの特権というか不動の1位💕︎って事です(笑)
ちょっと離れてほしいなぁと思うこともめっちゃありますが、、、、ママでないと夜は特に不安で泣いてしまいますよね。そう考えると可愛い。でもママは大変😰
-
はじめてのママリ🔰
可愛い奴ですね♡
無いものねだりですが
日中もう少しママっ子になって欲しいです🤣- 10月13日
はじめてのママリ🔰
今もですか!?!?
先は長そうですね、、、
旦那が寝かしつけ出来ないの
なかなかしんどいですよね😓
ママリ🔰
今もです、、😂
正直寝かしつけ1番やってほしいのに、しんどいですよね🥹
はじめてのママリ🔰
ママさん毎日お疲れ様ですね😢😭私も見習って頑張ります!!