※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんた
ココロ・悩み

就学時健診に行ってきた。子供は小人症みんなから、小さくて変なのと言…

就学時健診に行ってきた。
子供は小人症
みんなから、小さくて変なのと言われた。
保護者もそういう風にみんな言っていた。

幼稚園では友達と仲良くできたのに。

この小学校に行くのか…
地獄が始まりそう。

背が低いから、すべての物が届かない。
手洗い、机、椅子なにもうちの子に合うのはない。

みんなジロジロみてきた…

階段登るのも遅い、歩くのも遅い、
私も一緒に耳鼻科やら知能検査にも付き添いでついて行った。

本人は頑張ってみんなと一緒にやってるけど、追いつくのが大変そう。

もちろん、支援級にした。
知的には問題なさそうだけど、今日の知能検査で結果次第だと思う。

やはり支援学校のほうがよかったのか…
身体不自由はやはり普通の学校に行ったら迷惑ですか?

もう私自身、なんかみんなが羨ましくて…
気持ちがぐちゃぐちゃです。

コメント

不思議の国のアリス

ええー?!!?全然変じゃないです!!!!😭😭😭😭

  • こんた

    こんた

    そうなんですかね…

    • 1時間前
  • 不思議の国のアリス

    不思議の国のアリス

    傷つきましたよね。ほんとに全然変じゃない!!!!元気なかなか出ないと思うけど、、元気出してください🥹😭

    • 1時間前
ぼんぼん🍑

ほんとに保護者の方、みんなそういう風に口にしてたんですか?!
だとしたら、そんな学校やめて支援学校の方がいいです🥲
6年間そんな風に言われ続けるなんて…
子供はやはり初めて見る子にたいして、周りと違うと気になるだろうし、病気だということすら理解できないかもしれないので仕方ないとして、大人がそういう風に言うのって人としてどうなの?とおもいます。。

全然迷惑とかはないと思いますよ!

でも、お子さん的に過ごしやすいのか?と聞かれると、うーん…っていう感じですよね。
支援級がどの程度手厚くしてくれるのかわかりませんが。
学校によるのかもしれないですが、支援級の子も学校の行事には同じように参加するので、やはり周りの子に囲まれて自分だけできない…みたいなことになると辛いのかもしれないですよね。
でも気持ちが暖かい学校であれば、みんなが見守ってくれて、幸せに生活できると思います!
多分子供達は、すぐに理解して、受け入れて、お手伝いしてくれたりするんじゃないかな?とも思います😊

  • こんた

    こんた

    保護者は言ってました。
    なので行きたくないな。こんな学校と思ってます。

    支援学校にも見学に行った時に、身体と知的の支援学校に見学に行きました。
    身体の支援学校は、ほとんど寝たきりき、意思疎通できなくて、車椅子の子が殆どで凄く静かでした。
    誰も言葉を話せない子たちなので…
    凄く手厚いと思いましたが、幼稚園で友達もできて、毎日楽しく幼稚園に通っているのに、支援学校ではそういう友達もできないのはどうかなと思いました。本人もここには行きたくないと言っていて…

    知的の支援学校は、身辺の事を自分でやる。という感じの授業をやっていて、先生ともはなしたのですが、知的がないのであれば、ここに来たらか 可哀想と言われました。

    本人は、ひらがな、カタカナ、数字はある程度書けます。

    本人にちょうどいい小学校がないな。と思ってしまいます。

    • 1時間前
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑


    支援学校はそんな感じなんですね…
    少し知的があるけど元気いっぱいなお友達が特別支援に行ってるんで、
    寝たきりの子とか話さない子ばかりな環境だとと思わず…支援学校のがいいと安易に発言してすみません!

    体が小さいだけで、こんたさんのお子さんは普通級でも生活できるレベルってことですもんね。


    これから一年生になる子に、色んな病気があることも全部把握しなさいってのも無理だし、思ったこと全部言うな、体のこと言うな、ってのも100%は無理で、デリカシーのない発言をしてくる子は必ずいて、傷つく場面はあるかもしれないですが、
    そういう中でもお友達になって優しくしてくれる子って絶対いますよね!

    親がそういう発言してる事がまずあり得ないので、今後が不安なお気持ちはお察しします。
    でも、きっと全員そんな人じゃないはずです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私の上の子のクラスに障がいを持ったお友達がいます。
私はそういった環境も子供にとっては大切と考えています。
つい最近、
娘の髪の毛を結んでる時に娘が鏡の前で手で遊んでて
両手をうまく重ねて
見て〜手が10本あるよ〜
なんて言っていて
本当だ!10本に見えるね☺️うまいね☺️
この世界には色んな人がいて
指がない人も少ない人も多い人もいるんだよ。
5本ある人が多いから、それが"当たり前""普通"だと思いがちだけど
みんなと同じだからと言ってそれが普通じゃないからね☺️
なんて娘と話してました。

娘は好みとかそういうのが周りの女の子とは少し変わっているので
みんな違ってみんないいんだよ〜
なんて言葉をかけたりもします。

ママもお子さんも
私が想像しているよりはるかに大変で
これからたくさんの山を乗り越えなければいけないと思いますが
私は
みんなと違うことは悪いことじゃない
みんなと同じだからといって当たり前じゃない
人と変わっていることは変なことじゃない
と娘にはこれからも教えていきたいです。

そうやってジロジロ見たり
傷つけることを言う方が間違っていますね。

もし本当に辛くなったら
その時はその時で別の道を考えたら良いと思いました。
私も、子供たちがこの先学校に入学して
子供が傷つくようなことがあれば
色んな選択肢を見つけて可能な限り用意してあげたいと思っています。

はじめてのママリ🔰

幼稚園からのお友達は一人もいない感じですか😢?
わが子は同じ幼稚園から支援クラスに入った子とも、差別なく休み時間は一緒に遊んでますよ😢
子供達には小さい頃からか人の見た目や服装については絶対に言ってはいけないと話してます😢
優しい子もいると思いますが。。反面、小学校低学年は残酷な言葉を使うデリカシーなんて存在しないような子もいます😢
うちの小学校だと、逆に嫌なことを言う子のほうが段々と浮いていきますよ💦