![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士していますが、本当頑張って働いている男性保育士が可哀想です…😭
元々そういう癖があったけど働くまでは気付いてなくて子どもたちと関わる中で爆発してしまったとか…🥺保育士になるまでやはりある程度の時間と努力も必要なので、そのために保育士になったとしたらすごいなぁって感じです🥺誰でもホイホイなれるものではないので😭
以前働いていた幼稚園は男性も多い幼稚園でした🥺男性がいると職場内の雰囲気がすごく良くなるというか…女性だけの空間ではなくなるので職員としてはやりやすかったです🥺子どもたちも男の先生ならではの遊びをしてくれるのですごく懐く子が多かったです🥺✨
でも全体的に見ると幼稚園にはバスの先生とかしか男の先生がいないイメージです🥺保育士のほうが多いかなぁと🥺
![おかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかな
保育士とか教師とか変態多いですよね💦
女の子だから気をつけるとかじゃなくて、男の子も安心できない🥲
うちの保育園は男性少ないです!
幼稚園も行ったことありますが、男性1人しかいませんでした!
コメント