※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが通常より少ない量のミルクを飲んで眠たい場合、眠いだけでなくお腹が空いている可能性があります。眠たい日はたまにあるので心配はいりません。

教えてください🙇‍♀️

生後1ヶ月で毎日ミルクを160ml飲むのですが
今日はとても眠いのかお腹すいて起きても
100しか飲みません。
おしっこもしてるのでただ眠いだけなのでしょうか?
今日がたまたま眠たい日🥱という認識で大丈夫でしょうか?

コメント

💭

うちの子も日によって全然飲む量違ってました!
160飲む日もあれば、100.120.150とかバラバラで飲む日もありました!!
おしっこも出て体重も増えてるなら大丈夫だと思いますよ!

  • ママリ🔰🔰

    ママリ🔰🔰

    よかったです😂😂
    季節の変わり目で体調が悪いのかなんなのか不安だったので安心しました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月11日
ばいきんまん

気にしなくて大丈夫ですよ!
うちの子は160完飲する時もあれば、完飲してもまだ欲しそうにしてる時もあるし、逆に60しか飲まない時もあります笑

  • ママリ🔰🔰

    ママリ🔰🔰

    足りなさそうな顔してる日もあります🤣
    すごく安心しました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月11日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    うちの子、最近お腹いっぱいになったら寝てしまうのを覚えたみたいで、半分飲んでぺってして、遊んで、30分後にまた泣いて飲んで寝てます。笑

    • 10月11日
  • ママリ🔰🔰

    ママリ🔰🔰

    途中でほんとに寝そうになっていて全力で足をくすぐってます笑
    みんな同じでよかったです🥰
    お忙しい中教えてくださりありがとうございます!!

    • 10月11日