
近所をうろつく猫に困っています。鳴き声や糞で迷惑。どうしたらいいでしょうか?
野良猫なのか飼い猫なのか分かりませんが、毎日近所をふらついてる猫がいます…
しかもうちの敷地に入って糞をされます。
私自身、大の動物嫌いというか苦手なので本当に気持ち悪くて仕方ないです💭
夜中もしょっちゅう鳴いててうるさいし迷惑でしかないんですが、ずっと同じ地域に留まる理由はなんですか?
やっぱりどこか近所の飼い猫なんですかね?
それとも野良猫だとしたらどっかに行ってもらう方法はないんですか?
よくうちの車の下にもいるし本当に鬱陶しいし気持ち悪いです。
どうしたらいいですか?
- ママリ(妊娠28週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
野良猫は同じ地域に留まりやすいですね、その近所に餌をやる人とかがいるとか。
地域の保健所や動物愛護センターとかに連絡すると動いてくれるかもしれません。

ママリ
うちも同じような状況で、元々動物が嫌いという訳ではありませんが、猫は大っ嫌いになりました。
ずっと近所にいるってことは、どこかの家が放し飼いにしてるか、餌やりしてる人がいると思います。
今は保健所が猫を保護してくれることはほぼ無いようですが、注意はしてくれるので、餌やりしてる人がわかるなら、保健所に言って注意してもらうのも良いと思います。
あと、うちは車の下に来られない為に、超音波の出る猫避けの機械を買いました。
本当に無責任な飼育って迷惑ですよね。同じ状況の人がいたのでコメントさせていただきました。少しでも改善しますように!
ママリ
なるほど…
餌付けする人がいるから同じ地域に留まるんですね…
餌付けするなら飼ってくれればいいのに迷惑ですね😅
1回保健所に連絡してみます!
ありがとうございます!!