![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
若さとはどのくらいの年齢でしょう😳?
私は28が自分のピークだった気がして、その頃だったら主人じゃない人と結婚してたかも?とかは思ったりします🤣
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
分かります😂
私も好き勝手生きてないでちゃんとすれば良かった🥲
子供達は可愛いんですけどね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ🥲
当時はのんびりしすぎていた。。
時は無常。
年してから産むのは色々大変だなと🥲- 10月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります!女は若さが一番
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー。。(笑)
早くから白髪出てきちゃいましたし、やつれてしまった(笑)- 10月12日
-
退会ユーザー
ほんと、若さが欲しい
- 10月12日
はじめてのママリ🔰
私の場合、男性不妊や家庭環境がごたごたしたり色々で妊娠育児が大変だったので、ゆっくり年を離して産んだりするためにも22くらいから婚活すべきだったと思ったりです。。
やはり1番は、もう少し早く産んでいればなぁということかもしれません!