![hotate](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんに旅行先でのパウチのベビーフードの組み合わせについて相談です。主食だけでは物足りなく感じるため、他の食材をどう組み合わせるか悩んでいます。9ヶ月のものをあげても大丈夫でしょうか。
生後8ヶ月ベビーです👶🏻
旅行先、パウチのベビーフードを食べさせてる方、どう組み合わせてますか?🍚
7ヶ月〜のパウチは主食系のものばかりで、おかずがないように感じるのですが。
パウチ1つでは絶対足りなくて、でも主食2つはな〜といった感じです😂
和光堂やキューピーのランチボックスがあるのは知っていますが、その他であげている方どうされてるのか教えていただきたいです😅
旅行行く頃には8ヶ月後半になっているから、9ヶ月のものをあげてしまってもいいのか🤔
- hotate(1歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パウチ1つで足りなければ、ベビービオをあげてました!おかずではないですが、出先では便利です😌
7ヶ月の離乳食と比べると9ヶ月は具材がかなり大きくなるな〜って思ったのでお家で食べれるか練習してから持っていった方がいいかもしれないです😊
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
9ヶ月のあげちゃってます!
おかず系だと野菜の大きさは少し大きくなりますがまだまだドロドロなので問題なく食べてます😌
-
hotate
9ヶ月のあげてるんですね!
同じ月齢のママさんからの言葉助かります🥹
なるほど!ダメな場合はパウチの上からモミモミしちゃえば少しは小さくなりますよね🤣(笑)
9ヶ月になると一気に味が増えますもんね!食べてくれるといいんですが😂- 10月11日
hotate
ベビービオですか!頭になかったので、たしかに色んな味あるし、いいですね😳👍🏻
そんなに大きいんですね💦
練習してからいきたいと思います!
ありがとうございます😊